みなさん こんにちワンダフル
はれるが幼稚園を卒園しました
入園当初、教えてもらった三転倒立を所構わずやっていたはれる
今は「やって!」と言っても一切やってくれません
この3年間
幼稚園の先生方やお友達のお蔭で
はれるは結構成長しました
みなさんありがトントンとんとんワシントン
はれるが小学校に行くと
めぐたんと毎朝やっていたお着替え競争が見られなくなるな~
どちらが早く着替えられるか
まともに戦うと
はれるが圧勝するけど
めぐたんの事も考えながらいつも接戦にしてくれる
思いやりのあるお姉さんだ
ひなたとはれるがお着替え競争をするどうだろう
ひなたがはれるを完膚なきまで叩きのめし
泣いてるはれるの横で
大声で笑っているひなたの姿が思い浮かびます
ていうか事実そうです
同じ姉妹でもここまで違いますから
ひなたが優しくない?
みなさん違います
ひなたは逞しいんです!!
毎日はれるがポケットティッシュを持って行くのを
めぐたんも真似して必ずティッシュをポッケに入れる
それ用にキョウリュウジャーのポケットティッシュを買ってあげたのに
めぐたん
はれると一緒の
プリキュアのティッシュを持っていく
うんうん!!気持ちはわかるよ
何でもかんでもはれると一緒がいいんでしょ
とにかく
めぐたんは
はれるが大好きなのだ
そんなはれるがもう卒園
友達いっぱいできるかな?
どんな小学校生活を送るんでしょうか?
小学校に上がる時
毎回そんな不安と期待を抱きます
4人目にして思うけど
幼稚園までの6年間が子供との時間で一番楽しいかも・・・
残りはあと一人か
いや
まだあと一人います
もっともっと楽しい時間を作りますよ
でも
なんかちょっと寂しさを感じる今日この頃です