甲子園では猛打の西東京代表の日大三校が全国優勝
また今年も感動させて貰いました
我が子が甲子園で活躍する事を常に夢見ているバカ親のレッドです
先日めぐる君を抱っこしている時
あまりの可愛さに
ほっぺにチューをしたらそれを見ていたはれるが一言
「パパ、キモっ!!」
やかましい!
子供たちの夏休みもそろそろ終盤ではありますが
先日熱海の方に1泊2日の家族旅行に行ってきました
毎年、夏休みはどこか泊まりで旅行に行くのですが
今年は麟太郎の部活、塁の部活、私の仕事と
みんなのスケジュールがなかなか合わない
今年は旅行は無しかもしれない
と
みんなに言うと
ひなたが
「家族旅行に行かないと絵日記が書けない!!」
と言いだした
まてまて
家族旅行に行かなくても絵日記は書けるだろうと言うと
「書けないよ!先生が言ってたもん! 家・族・旅・行 の絵日記を書いてきてくださいって!」
うそつけ
そんな限定的な絵日記の縛り、あるか~!
ひなたがブーブーブーブーうるさいものですから
仕方なくスケジュールを確認すると
ありました
一日だけですけど
みんなのスケジュールが合うのがそこしか無いというのが一日だけありました
といった訳で早速家族会議
どこに行こうか?
ひなたは
「ディズニーランドもいいし、大きいプールのあるところもいいし・・・」
と、まとまらない
塁は
「思い切って沖縄!て云うのはどう?」
即却下!
はれるはというと
「アイスを食べられるところ」
相変わらずアイス大好きの発言
おおとり、麟太郎は意外とあっさり
「どこでもいいよ、みんな一緒なら」と
おいおいおいおい
まともじゃないか
何年か前の麟太郎だったら
「ディズニーランド行って、大きいプールのあるとこ行って、沖縄行ってアイス食べるってのはどう?」
とバカ野郎発言をしてくれていたのに
残念!
中学2年生、バスケ部キャプテン、成長していますね
結果
夏の思い出作りは熱海のプールのあるホテルに決定
今年はみんなでプールだ
しかし、屋外のプールなので雨が降ると話にならない
前日の夕方にホテルチェックイン
その日はホテルでウノ大会で大いに盛り上がり
次の日の朝、
目が覚めると朝陽が吉田家におはようございます、と言っているかのように快晴
よかったよかった
夏の思い出作り
家族で泳いだ熱海のプール
物凄く楽しかった
と
なると思いきや
朝食を食べている時にまさかの
土砂降りの雨
うそ~
この雨だとプールはどうなの?
いやいやいやいや
吉田家の子供たちはたくましい
雨が降って、若干気温も下がり、プールの水温も下がってはいますが
4人の子供たちは水着に着替えてプールへGO!
しかし
気温の低さと水温の低さで5分足らずでみんなギブアップ!
以外と
吉田家の子供たち
そこまで逞しくなかった
と言ったわけで
夏の思い出作り終了!
雨が降っているのでチェックアウト後すぐに東京へ
帰り道
車中で
今回の旅行は楽しかった?聞くと
「全然楽しくなかった! プールで遊んで無いし!」
確かに
ちなみに次の日
ひなたが絵日記に
熱海のプールをとりあえずは書いておりました