みなさん

こんにちウェスポン!


う、う、産まれました~!!(感動!!)



昨日の朝から


陣痛らしきものが来ていたかみさんが


今朝3時


「パパ、もうダメ、病院連れってって!」


その声で布団から跳ね起き病院に行く準備


しかし、かみさんを連れて病院に行こうとしたが、子供たち4人だけを置いて行くのはどうかと云う考えが頭をよぎり、どうしようか考えていると


「ママは?」と布団の中の麟太郎が眠い目を擦りながら話しかけてきた


「今から病院に連れて行くんだけど・・・・」


すると事情を把握できている長男麟太郎が


「留守番、任せといて、子供たち、ちゃんと見とくから、ママを頼むね!」


ワォ!


麟太郎らしからぬ


100点満点の答え


家族で力を合わせるってこういう事


出来る長男のお陰で(サンキュー)


いざ、病院へGO!


塁の時以来の2回目の立ち会い出産


かみさんの状態から見てすぐ産まれると思いきや、なかなか産まれてこない


6時間以上の陣痛の痛みを乗り越えて見事


午前9時55分


PO~N!出産~!!


3315gで


男の子



いやいやいやいや

赤ちゃんが出てきた時、自然に涙があふれてきましたよ


本当にちっちゃいんですよ


ちっちゃいのにそれが大きな声で泣くんですよ


5人目なのに、なれているはずなのに


涙があふれてきました


感動!


吉田家に産まれてきてくれた事に感謝です


また苦しんで痛い痛い思いをして出産してくれたかみさんにも


感謝、感謝です


退院したら

清水の舞台から飛び降りる覚悟でかみさんの大好物の甘エビと中とろのお寿司を妊娠10か月ぐらいのお腹になるぐらいまで食べさせてあげよう、手書きの感謝状付きで


さ~今日から我が家は7人家族

6人も7人も変わりないでしょう?って

いやいやいやいや

はっきり言って

変わります

変わると思います

幸せな気持ちになる回数が!

な~んてね



    

    ちなみに先日塁が

    赤ちゃんの名前「亀八」(かめはち)ってどう?

    と言ってきたので軽く無視しときました