みなさん~お元気ですか?
いよいよ5人目出産まで10日を切りました
今回の出産は予定日よりも早いのか遅いのか
とにかく順調にここまで来たのでこのまま無事に出産できる事を願うのみです
我が家の5人目の天使は男の子なのか?女の子なのか?
母子ともに健康ならば性別はどちらでもいいです、が、しかし
最近の長女と次女の女子パワーに圧倒されている私としたは若干ではありますが男子が欲しい的な
つい先日も
夜、21時に帰宅した私を二人の可愛い娘が出迎えてくれました
「パパ、おかえり~」
夜21時だとすでに寝る準備が出来てるはずなのに
彼女たちはパジャマ姿ではなく
シンデレラが着ているようなドレス姿で出迎えてくれた
なに?どうした?
かみさんがお下がりのドレスを戴いたらしく
それを早速身にまとってのお出迎え
長女ひなたが
「お姫様ごっこしよ!パパが王子様ね」
いやいやいや、
帰ってきていきなりはちょっと勘弁してよ
帰宅後10秒も経っていない私はどうしていいのかわからず
「ひなたドレス似合うね!可愛い!」
などと言って適当に流そうとしたその時
「何やってんのよ!お姫様をダンスに誘わないとだめでしょ!」
エッ!?
仕事から帰ってきてホッと一息つきたい私を娘は容赦なし
パパ今帰ってきたからあとでやってあげると言えばちょっとは一休み出来たかもしれないのですが
乗りやすい性格のわたくし
「おお!こんな美しい姫を私は初めて見ました。私と踊っていただけますか?」
と、ついつい乗っかかってしまいました
するとアイドリング十分な我が家の姫がスイッチ・オン
「踊りましょー王子様」
学芸会の始まり始まり
20~30秒社交ダンス的な事をして
「姫、そろそろお別れの時間です。また明日会いましょう!」
と言ってそそくさと学芸会を終了させようとすると
「ダメよ!まだ王子様にお姫様抱っこをしてもらって無いわ」とお姫様に成りきって芝居口調
想定内、想定内
「失礼します」と言ってお姫様抱っこをすると
「違うわよ、王子様、ダンスの最後にお姫様抱っこをしなければいけないのよ」
あくまでもお姫様口調
注文の多いわがまま姫の言われるままに
社交ダンス的な踊りの後
お姫様抱っこ
すると
抱っこされたわがまま姫のボルテージが最高潮に
右腕を広げながら
「おお~ぞ~ら~~」(ディズニー映画のアラジンのテーマ曲のサビの部分の日本語バージョン)
と気持ちよさそうに歌い始めた
呆れて見ていたかみさんと男子二人が大爆笑!
劇団レッドの第一回ミュージカル公演
「アラジン」
大盛況で幕を閉じました
と
言いたいところですが
第一回公演は見事にロングラン
その日その後
20回以上やったのは言うまでも無いでしょう
もう一ネタ
先日はれるが絵本を読んでいた時の出来事
自分で絵本を読もうとしているのですがまだ三歳なので字が読めないはれる
絵を見て自分なりに解釈をして音読していました
白雪姫の最後のページ
王子様が白雪姫にキスをしているページ
一番いいシーンです
どういう風に音読するのか
耳を傾けていると
「しらゆきひめと~おおじさまは~キスをしました~キモ!!」
ワォ!
キモって!
キスをして生き返るシーンで
キモって
感動のシーンで
キモって
っていうか三歳児がキモって言うな!
いや~かわいくな~い!!
娘は本当に恐ろしいです!!