みなさ~ん

こんにちワンパクパラダイス!

パスポートの有効期間がいつの間にか切れていたレッド吉田です



最近ひなたのわがままぶりが輪をかけるようにひどくなってきた


「パパ、歯を磨くから歯ブラシ持ってきて!」


「パパ、たこ焼きは?なんで無いの?今すぐ買ってきて!」


「パパ、髪の毛ふいて!(風呂上がり)  ねっ!いーたーい、もっとやさしくやって!」


「あ~喉乾いた!パパ、お水!」


「誰?納豆食べたの!ひなたそっち行け無いじゃん!」


「ママ、無いよお箸!持ってきて」


「縄跳びやるから見てて!何回だった?(ごめん、かぞえて無かった)ちょっとなんでかぞえて無いのよ!ちゃんとかぞえて!」


究極は色絵を買ってあげた時

「パパ、一ページ目はやったからあとのページ全部塗っといて!綺麗にね!」

などなどわがままパラダイスです


ここで問題です

ちなみにこれらの言動の後、ひなたちゃんはどうなったでしょうか?

1、お父さんとお母さんはひなたちゃんの事が大好きなので言う通りにした、ますます有頂天になった


2、お父さんとお母さんにこっぴどく叱られた


3、お父さんとお母さんは呆れてものが言えなくなった


正解は

お父さんとお母さんが呆れてものが言えなくなった後、こっぴどく叱られた、でした

と言う事は

3番のあとに2番が正解

正解の方にはひなたの一日面倒をみる券をプレゼント





ところでみなさん

あっという間の12月ですね

ついこないだフットンダの生放送(正月の一発目の番組)があったかと思いきやもう12月

いや~早い!


そんな12月は

子供たちにとって大好きな月であります

そう

クリスマスがあるんです


先日寝室でうとうとし始めた時、サンタさんを信じているひなたが

「サンタさんは空を飛ぶの?」と聞いてきた

なるほど

トナカイとそりでやってくるサンタさんは確かに空を飛んでるなー

子供らしい可愛い質問だ

私はうとうとしながら答えようとしたその時

ひなたのとなりに寝転んでいた塁が

「サンタさんは空飛べないよ!

            だってサンタさん

                   パパだから」

バカ!

「え?サンタさんってパパなの?」

一気に眠気が覚めた私はガバッと起き上がり咄嗟にひなたの目を手で覆い、すかさず塁にウィンクをしながら

「違う違う!サンタさんはパパじゃないよ!」

すると機転をきかせて塁が

「そうそうそう、パパじゃなくてパパに似た人」

ひなたを見ると

「???????」

やばい

「ひなたはサンタさんのプレゼントは何が欲しい!」

「え~といっぱい欲しいんだけど・・」

と話を切り替えなんとか誤魔化しに成功

次男坊の塁さんだっけ

子供の夢壊すんじゃねーよ!


またこの時期サンタさんのプレゼントが欲しいからいい子になる時期でもあるんです

「そんなことしてるとサンタさん来ないよ!」

この時期ならではの魔法の言葉

この言葉で我が家の子供たちは本当にいい子に生まれ変わるんです

ただし魔法の言葉が使える期限は12月25日の朝まで

今年もフルに使わせて貰いますよ

覚悟しろ!子供たちよ


ただ麟太郎と塁はもう無理だけど