いや~暖かくなってきましたね
次男のるいは小学校一年生なんですが
我が家の子供の中でまさかの面倒くさがり、NO1である
我が家では夜寝る時はかみさんの布団にひなたとはれる、私の布団に塁、天才ヒーローの麟太郎は一人でというのが基本である。
だから私と塁は一緒に寝ているのだが
先日、就寝しようと先に寝ている塁の布団の中に入った。
彼は私が布団の中に入るとモゾモゾしながらくっついてくる。まだまだ甘えん坊だ。
その日もいつもと同じようにくっついて来たのだがちょっとした違和感を感じた。
ん?
いつもと感触が違う、なんだろう
私は布団の中を覗いてみた、すると、な、な、なんと
靴下を履いているではないか、
なぜ?
また、よく見ると着ている物もパジャマではなく普段着だ。
わぉ!こいつ着替えてねーと思った私は
「着替えないで寝ちゃったぞ」とかみさんに言うと、
「違うの、ちゃんと着替えてこれ」
「?????」
どういうこと?と思った私に
「明日着替えるのが面倒くさいから、今日から着て寝るって言って寝たの」ですって
わぉ!いや~相当面倒くさがりですな。
普通のズボンと靴下では寝づらいと思うけど、ま~それで彼がラクだと言うのならいつまで続くか分からんけど見守ってやりましょう。
ちなみに次の日の朝、片方の靴下だけが脱げて
「靴下が無い!靴下が無い!」
と慌てながら言っていたとか言わなかったとか。
次男のるいは小学校一年生なんですが
我が家の子供の中でまさかの面倒くさがり、NO1である
我が家では夜寝る時はかみさんの布団にひなたとはれる、私の布団に塁、天才ヒーローの麟太郎は一人でというのが基本である。
だから私と塁は一緒に寝ているのだが
先日、就寝しようと先に寝ている塁の布団の中に入った。
彼は私が布団の中に入るとモゾモゾしながらくっついてくる。まだまだ甘えん坊だ。
その日もいつもと同じようにくっついて来たのだがちょっとした違和感を感じた。
ん?
いつもと感触が違う、なんだろう
私は布団の中を覗いてみた、すると、な、な、なんと
靴下を履いているではないか、
なぜ?
また、よく見ると着ている物もパジャマではなく普段着だ。
わぉ!こいつ着替えてねーと思った私は
「着替えないで寝ちゃったぞ」とかみさんに言うと、
「違うの、ちゃんと着替えてこれ」
「?????」
どういうこと?と思った私に
「明日着替えるのが面倒くさいから、今日から着て寝るって言って寝たの」ですって
わぉ!いや~相当面倒くさがりですな。
普通のズボンと靴下では寝づらいと思うけど、ま~それで彼がラクだと言うのならいつまで続くか分からんけど見守ってやりましょう。
ちなみに次の日の朝、片方の靴下だけが脱げて
「靴下が無い!靴下が無い!」
と慌てながら言っていたとか言わなかったとか。