12月の排便状況です。特に変化なく。
旅行中は水分不足もあり、回数は少なかったです。でも2日ほど排便回数が多い日があり、トイレを探してあちらこちら回ったりしました。
パリのベルサイユ宮殿の最寄り駅のトイレが使えず、駅前の公衆トイレに行ったら、使用するたびに自動洗浄をする最新式でした。1回にかかる時間が長いので、自分の番が来るまで結構待ちました。で、自動洗浄するからと言って別に綺麗なわけでもなく・・・(笑)
自動洗浄するトイレのパネル。使用後はいったんドアが閉まり「洗浄中」に。そしてまた開いて「使用可」になります。
また、あるレストランでは、トイレの前に店員がいて、一回50セント(約50円)を徴収。ロンドンのトラファルガー広場近くの公衆トイレは20ペンス(25円)。クレジットカードで支払うとドアが開く、という最新式。なかなか大変なトイレ事情でした(笑)
ロンドンのトラファルガー広場近くの公衆トイレの入口。駅の改札みたい。