【パートナー様からの嬉しいお言葉です】
「今でも忘れられない
宮子さんの言葉があるんです!!
※終わりのないキッチンの片付けについて」
と、嬉しいお言葉を頂いてます。
ありがとうございます♪
それは
「家事の終わりは
自分で決めれば良いんですよ」
というもの。
心の中に残り
響き続けた言葉があるなんて
こんな嬉しいことはありません!
そうなんです!!
毎日毎日終わらない家事。
だからこそ
自分で終わりを
決めれば良いのです。
その終わりは人それぞれ。
完全に片付いていなくても
終わりは
自分で決めれば良いんです。
それだけで心が楽になります。
自分を認めるサインを
自ら出すことができるんです。
例えば、、、
●洗いものだけをして終わり
●天板の上を拭きあげて終わり
●時間で区切って終わり
何でも、OKです。
ちなみに私は
「20分でできるところまで」
と時間で区切りを決めています。
完全に片付いていなくても
20分程度で終わり。
これ、逆に言うと
キッチンの片付けが
20分程度で終わる
片付く仕組み作りに繋がり
●キッチンで所有するモノの量
●片付けやすい収納の方法
●使いやすい動線
●調理の段取り(後片付けをしながら作る)
ここまで波及していきます。
片付けって奥が深~~い!
ちなみに、
なぜ、20分で終わらせるか…
それには私なりの
根拠があります。
その根拠が6年前のブログ記事にあります。
こちらは明日、UPしますので
参考にしてくださいね。
一度、自分の家事時間を
計測してみるのも面白いですよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
短時間で学ぶ!お片づけのABC講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最初の一歩を短時間で学ぶ講座募集開始します!
2017年10月12日 10時30分~11時30分
受講料:1,500円
場所:知立市ヒトイエ
※子供連れOK!!
詳細はこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
心が楽になるお片づけ教室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片づけの意識改革から収納の基本までしっかりとお伝えします!
2017年11月13日 10時15分~15時30分
受講料:9,000円
場所:知立市ヒトイエ
詳細はこちらから

「今でも忘れられない
宮子さんの言葉があるんです!!
※終わりのないキッチンの片付けについて」
と、嬉しいお言葉を頂いてます。
ありがとうございます♪
それは
「家事の終わりは
自分で決めれば良いんですよ」
というもの。
心の中に残り
響き続けた言葉があるなんて
こんな嬉しいことはありません!
そうなんです!!
毎日毎日終わらない家事。
だからこそ
自分で終わりを
決めれば良いのです。
その終わりは人それぞれ。
完全に片付いていなくても
終わりは
自分で決めれば良いんです。
それだけで心が楽になります。
自分を認めるサインを
自ら出すことができるんです。
例えば、、、
●洗いものだけをして終わり
●天板の上を拭きあげて終わり
●時間で区切って終わり
何でも、OKです。
ちなみに私は
「20分でできるところまで」
と時間で区切りを決めています。
完全に片付いていなくても
20分程度で終わり。
これ、逆に言うと
キッチンの片付けが
20分程度で終わる
片付く仕組み作りに繋がり
●キッチンで所有するモノの量
●片付けやすい収納の方法
●使いやすい動線
●調理の段取り(後片付けをしながら作る)
ここまで波及していきます。
片付けって奥が深~~い!
ちなみに、
なぜ、20分で終わらせるか…
それには私なりの
根拠があります。
その根拠が6年前のブログ記事にあります。
こちらは明日、UPしますので
参考にしてくださいね。
一度、自分の家事時間を
計測してみるのも面白いですよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
短時間で学ぶ!お片づけのABC講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最初の一歩を短時間で学ぶ講座募集開始します!
2017年10月12日 10時30分~11時30分
受講料:1,500円
場所:知立市ヒトイエ
※子供連れOK!!
詳細はこちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
心が楽になるお片づけ教室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
片づけの意識改革から収納の基本までしっかりとお伝えします!
2017年11月13日 10時15分~15時30分
受講料:9,000円
場所:知立市ヒトイエ
詳細はこちらから
