4月9日(日)に行われた第12回伊勢崎エコ・マラニック、リカバリーのメンバーさん有志1名、職員3名(内1名大会スタッフ)で今年も22㎞の部に参加してきました

毎年、天候が心配ですが、今年も雨は降らず晴天でしたが…朝から気温が低く風があって寒く、8時半のスタートまでラジオ体操したり体を動かしてました。
例年より早めの春の訪れだったので、ほとんど桜は終わってしまってましたが、私達の事を待っていてくれたキレイに咲いてる桜(?)もありました

この日の為に、少し前から歩き始めた職員とは違い毎日、ウォーキングを行っているメンバーさんはペースが早く、早い時点から職員2人は、おいていかれました…



忠治茶屋さんの焼きまんじゅう

後半もメンバーさんの勢いはすごく、どんどん離れてしまいます。途中で給水係で待っていた職員に元気をもらい、メンバーさん・職員共に4時間半後にはバスに乗る事が出来、最後の1.4㎞歩き無事ゴールする事が出来ました

ゴール後に食べた豚汁もとても美味しかったです。
風は強かったですが、鳥の鳴き声を聴いたり花や新緑を見ながら歩く事が出来、心身ともにリフレッシュできました。