皆さん、本日もお疲れさまでした<(_ _)>
さて、今日は久振りの作業が入ったようですね
どうも現在在籍中のメンバーさん、職員含め知っている方は、数名とか・・・
実際に作業したことがある!と、いう方になると・・・
作業名は『クリップホルダー』と言う事なんですが、私自身も初めて見る作業なんです
加工された針金のようなものを・・・
緑色の樹脂製の本体に取り付ける・・・(本体には穴があいています)
取り付けると、こんな感じに・・・
完成した商品は、一度箱に集積して、検査・箱詰めされます!
メンバーさんに感想を聞くと、『指先が痛いです・・・』と言う感想がありました
作業を見ていましたが、確かにちょっと大変そうでしたね。
『軍手が欲しい』と言うメンバーさんもいましたから、けっこう指先の力を必要とするのかも・・・
でも、こう言った作業が入ることで次はどうやれば指先が痛くならないかな?とか
どうやったらスムーズに作業が進められるかな?と、改善につながるんですよね~
今後も、以前やっていた作業、新規の作業と多種・多様な作業を行なっていくかも
しれません!全員で知恵を出し合って頑張りましょう