先日のエコ・マラニックのご報告も兼ねまして・・・
4/14(日)に有志のメンバーさん・職員で伊勢崎エコ・マラニック(マラソンとピクニックとの造語)というイベントに参加してきました。
今年は奇跡的に桜も残り、菜の花に、焼きまんじゅうに、渡し船に、世界遺産・田島弥平旧宅に、市内約18kmの道のりを歩いて周りました。
そして4人誰一人欠けることなく、全員無事ゴールです
運動不足の職員も、ウォーキングを日課とするメンバーさんに「よぉ~く頑張りましたねっ!」と褒めちぎられておりました
(内心、本当にゴールできるのか心配していたようです)
みんな筋肉痛もありませんでしたし、まだまだ若い証拠ですね~
また、変てこな履物に興味深々で試着・・・
さすが日々鍛錬しているだけあってスタスタと歩いていました。
今日、昼休みに他の職員やメンバーさんもチャレンジ・・・
脱ぎ履きがちょっと大変なようですが、「竹馬みたい」といった感想も聞かれました。
体幹強化や姿勢矯正で注目されてるんだとか。
お試しくださいませ ※下駄屋の回し者ではありません。