こんにちは佐世保店ですニコ


この前の日曜は良いお天気でgood


今年初キラキラ矢印


プールを出して子供は涼んでいましたスマイル


私は暑い中、水の調整をしておりました汗


梅雨も明けると本番がやって参りますアオキラ


イベントも多いし心はうきうき音符しますが


お肌にはダメージな季節ですよね涙



では、夏のお肌はどんな状況下にあるかというと


まず毎日 【紫外線】 に狙われるばいちゃん

★紫外線のABC★

紫外線の餌食になっちゃう 【日焼け】 率が高くなるばいちゃん

★焼 けちゃったらこのお手入れ★




そして、もう一つは 【冷房】 によって


皮膚の生態防御(ホメオスターシス)が


うまく働けない環境にさらされますガーン




すこし難しい話になってしまいますが、


夏の皮膚は本来 【酸性度】 が高く、


比較的、色んなことに強いお肌になっています


太古の昔から、自然と共存する為に


皮膚の機能にインプットされているんですポイント


そしてこれは、夏の暑さによって、


冬の約1.8倍の汗 【水分】 と、約2.1倍の 【皮脂】


によってもたらされるのが本来です


強~い頑丈な 【皮脂膜】 ですね

★皮脂膜の働きについて★



しか~し


現代は昔と違って特に室内のみ 【冷房】 によって快適な世界


お肌は夏なのに 【乾燥】 し、本来の働きが行えず


そうすると、より一層 【日焼け】 しやすくなるのですガーン



生魚より、干物のほうが早く焼ける原理で


ばいちゃん乾燥したお肌はより一層、焼けやすくなってしまいますばいちゃん




プラス


女性はメイクもしますので 【汗】 や 【皮脂】 の


バランスが崩れるとファンデーションとの 【酸化】 にもガーン


もう、どうすれば良いのか・・・○| ̄|_



とかく現代の夏のお肌はより過酷な状況・・・・



辛~い今年の夏のあっっ節電コンセント


実は自然な環境に身を置くことができて

お肌にとっては良いことなのかもキラキラ




では、そんな夏のお肌の注意点&ケアーを


またまた八尾店の柴田さんへバトンタッチで~すGO



レコンテ佐世保店

佐世保市勝海町261-1

0956-20-5673



ペタしてね  

読者登録してね  

アメンバー募集中