はじめてカードをつくったのは、アクセサリーを購入したときの、ローンを返済するためのカードでした。
なので、ローン返済以外は、ほとんどつかってませんでした。
はじめてのクレジットカードだったし、若かったし、なんかつかうのがこわかったWW
今考えると、なんでこわかったのか・・・まだ高校卒業したばっかりだったし、かわいいもんですねW
でも、高速道路でいちいち財布からお金出して、またおつりもらって・・・
っていうのがめんどうで、クレジットカードつかってみたら、早くて便利で、なんで今までこんな便利なものを財布に入れたまま、使ってなかったんだろ~~~!!と( ゚Д゚)
少しは、渋滞解消にも、つながりますよね!
当時は、ETCなんてもの、なかったですからね~~~。
今では、電気代も、スマホ代も、ガソリン代も、クレジットカードからの引き落としにしてます。
同じ金額払うなら、だんぜんポイントたまるほうが、おとくに決まってますもんね!!
自動車の税金まで、クレジットカードではらってしまいましたよ~!
だって、銀行行ってお金おろして、窓口とか、コンビニで料金はらって・・・
って、二度手間だし、すっごくめんどうですよね。
ポイントもたまりますしねー( *´艸`)
おかげで、ゴールドカードになってます!
イオンカードのゴールドは、イオン内のラウンジが使用できるんですよ~!
無料で、ソフトドリンク飲み放題だし、すこしだけどお菓子もいただけちゃいます。
イオンで買い物したときは、必ずゴールドカードで、ラウンジ利用させてもらっちゃいます!
フードコートでお茶する感覚で、無料でコーヒー飲んじゃいます。
お得ですよね~!!
でも、最近、いろいろと悪いことを考えるひとたちもいるので、悪用されないように気をつけたいですね。
ネットショッピングも、気安くクレジットカードで決済しちゃいますけど、個人情報が、漏えいされたり・・・
とかは、少し気になります。
パソコンは、セキュリティ対策もわりと、しっかりやってあるので、安心ですが、スマホは、そんなにセキュリティも強くないような気がして、スマホでのショッピングは、しないようにしています。
みんなは、どうゆうふうにしているんでしょう??
ちょっと気になります。
そういえば、実際の店舗での買い物も、サインを求められますが、あれも、どうなんでしょうか?
裏に書いてあるサインを真似てサインしてしまえば、使えてしまいますよね。
以前働いていたお店では、カードにサインがしてなくても、使ってしまってましたしね。