月曜日デザインカラーの勉強会へ!
ハイライトとか、
ローライトとか、
聞いたことあるかたが多いとおもいます!
ハイライトとか、
ローライトとか、
聞いたことあるかたが多いとおもいます!
ベーシックなカラーに立体感をだしたり、艶をプラスしたり、
アレンジをたのしめるようにしたり…
ハッキリ色味をたのしめるものまで、
本当に
幅は無限大なのです!
少しみみにかけたり、アレンジしたり、
お客様の普段のお手入れに合わせて
いれ方、
色味、
明るさを考えながら、
ぐっとお洒落にみえるデザインカラーです!
でも
お洒落にみえるだけではないのです。
輪郭や、骨格を
綺麗に見せたい方に
オススメのカラーを勉強してきました!
お顔の印象をかえて、お顔立ちを整え、
立体感、奥行きを与え、
根元がのびてもきになりにくく、
白髪もボカすことができます!
メイクと同じように、
お顔立ちを綺麗にみせることが
カラーでもできます!
是非ご相談くださいませ!