(PR)佐々木希がはじめた占いが好評(無料)




求めるの、あっさりやわこく・ジューシー に♪
肉々しいのがお好みの方、不向きです(^-^;)
市販のルゥで30分♪簡単よ


1

写真

お肉。お安い物ok。安い物でも 肩でもモモでもバラでも。やわこくなるから♪

2

写真

ザッっと。玉葱は結構沢山使います。細めのくし型に。しめじは石づき取って小房に分けマッシュルームは汁を軽く切り。

3

にんにくは大雑把で良いのでみじん切り。これも ニンニク風味では無く 獣臭さを取る目的ですよ♪摩り下ろさないねネ;

4

で肉。特に牛さん。結構クセのある物ですね。血抜きをしますよ。血抜きをしても 十分 牛さんの風味はするからね♪

5

肉の赤いのは血ね。煮立つとこれがアクとなって浮いてくる。火をしっかり通す料理。これが多い程獣臭くなるし肉が硬くなる。

6

なので ぬるま湯を流しながら お肉をじゃぶじゃぶ洗います♪赤い色素(血)が無くなるまでやりますよ。

7

写真

ほら 色が薄くなったでしょ♪軽く絞り。

8

写真

ぬるま湯。酒少々加え牛肉放り込み。沸き立ちアクが1塊になる手前で引き上げ肉についてるアクをぬるま湯で洗い軽く絞り。

9

写真

フライパン、バターとオリーブオイルを半々に敷き玉葱半量とにんにくを 弱めの中火で炒めて行きますよ。甘く香ばしくなる♪

10

写真

玉葱に火が通った頃しめじ・牛肉、ブラックペッパー加え炒め箱に記載の水分、半量のワインと半量の水で投入。ローリエも入れ

11

写真

しばし煮。見えるかな?沸き立っても 全然アクは出てきませんよ♪アク・脂が出てくる様だったらすくい取り。

12

写真

弱火にしマッシュルームとルゥを加え 溶かし煮詰まる前に トマトピューレ結構多目に投入。☆印で お好みのお味に調え


13

写真

残りの玉葱さん投入。炒めて甘く香ばしくなった玉葱さんも旨いけど、食感の残っている フレッシュな玉葱さんも旨いよね♪


14

写真

玉葱が程よく煮えたら 出来上がり♪
半とろ玉子とほうれん草のソテー・トマト乗せ。コーヒーフレッシュ1たらし。


15

コッテリしたのが良かったら ご飯、バター混ぜて バターライスにしてやっても調節きくからね♪お安い肉でも 柔らか♪


コツ・ポイント

市販のルゥ、粉の物でも 缶の物でも ワイン、沢山使ってやると旨くなるよ♪
お安いこまぎれ肉でok

お肉を獣臭く無く、優しく&柔らかく。全体軽くするのがお題です。
どこか懐かしい アッサリ風味のハッシュドビーフですよ♪

(PR)佐々木希がはじめた占いが好評(無料)