豚肉をしゃぶしゃぶする湯に清酒と塩をプラス。すると臭みがなくなり、冷めてもジューシー! 薬味だれとの相性もバツグンです。
①今回はタカラ「料理のための清酒」を使います。
②小鍋に500~600ccの水を入れて沸かし、清酒と塩を加え、豚肉をくぐらせる。豚肉の色が変わったらざるに取り出す。③
④夏野菜だれを作る。青じそ、みょうが、長ねぎはみじん切りに、ミニトマトも細かく切ってボウルに入れる。
⑤<3>にレモン汁、しょうゆ、オリーブ油を加えてよく混ぜる。レタスをちぎって皿に盛り、豚肉をのせ、<4>のたれをたっぷりかける。
コツ・ポイント
豚肉をしゃぶしゃぶする湯に清酒を加えることで、お肉の生臭みが取れ、ふっくらと仕上がります。
しゃぶしゃぶするときはお肉の色が変わったら、すぐにざるに取り出し余熱で火を通すと、時間が経ってもパサパサしません。
しゃぶしゃぶするときはお肉の色が変わったら、すぐにざるに取り出し余熱で火を通すと、時間が経ってもパサパサしません。
[PR]小森純の幸せ参考占い(無料)