①レバーを縦に3~4等分に切り、流水でよく洗います。
牛乳に30分程度漬け込んで臭み抜きをします。
②また流水でさっと洗い、水気を取ったら適当に小麦粉を絡めます。
③深めのフライパンに油を引き、②のレバーを入れて表面を焼き付けます。
④両面に焼き色が付いたらネギ以外の調味料を入れて煮絡めます。とろみが付いてある程度水分が飛んだらOKです。
⑤両面に焼き色が付いたらネギ以外の調味料を入れて煮絡めます。とろみが付いてある程度水分が飛んだらOKです。
コツ・ポイント
大きいままのレバーだと時間がかかるので薄切りにしました。
臭みもキレイに抜けるし調理時間も短いので大成功!
お酢好きな方は火を止める直前にお酢を入れることをおすすめします。
ちょっと濃い目の味付けかもしれませんのでお好みでどうぞ。
臭みもキレイに抜けるし調理時間も短いので大成功!
お酢好きな方は火を止める直前にお酢を入れることをおすすめします。
ちょっと濃い目の味付けかもしれませんのでお好みでどうぞ。
[PR]小森純の幸せ参考占い(無料)