波二乗レ

乗リニ乗レ

波ヲ呼ベ

シリーズ登場から約10年くらいですかね。
6号機でもようやくエウレカがでるとのこと。

『れっちー、エウレカ3見に行かない?w』
みたいなラインをいただきまして、メーカーさんの展示会?に行って営業資料をもらいそして試打してきました。

波ヲ超セ

⬆️⬆️⬆️
今回のコンセプト?キャッチフレーズらしいです。


A+ARTライクな構成てふんわり聞いてたんですけど実際打ってみるとさほどもリプレイが多いわけでもなく、やっぱりAT機なんだなと感じました。






で、展示会?前にSNSで一部の情報が流れてたんですけども。

4.5枚+1.8枚の情報。
これ見た時AT中に純ボナがついて瞬間火力6.3枚になる、て思た人も少なからずいるんじゃないかと思います。ぼくはそう思ってました。

違ってました。4.5枚の区間と1.8枚の区間があってそれぞれ独立してるんです。両区間をループさせてるみたいですね。

コーラリアンモード(以下CM)中の一部とボーナス中チャンスゲームが1.8枚。CMに上位状態があってそことボーナス中のJACゲームが4.5枚です。

試打してる時に思ったのが、減算区間と感じる部分がないのでうまくループさせれば一直線に伸びていくんじゃないですかね。




本機に搭載されてるボーナスは3種類と思われます。
白BBと赤BBとREG。
白と赤の違いはおよその獲得枚数とCM突入期待度。獲得枚数が違うということはボーナスゲームの距離?長さが違うということで。

白BBが約170枚、赤BBが約255枚。
断然赤BBのほうがCMに行きやすいですね。

赤BBは引けませんでした。

BB中はCM突入期待度がリール左のコンパクドライブにパーセンテージで表示されるのでそれを上げることになります。
シリーズ共通で『狙え!』カットインもでます。
一発抽選もあるってことですね。



REGは前半20Gと後半の押し順当てでわかれてるみたいです。これ多分押し順合わないとベルこぼしになって1枚か0枚獲得だと思うんですよ。
なので獲得枚数に対する救済として前半パートがあるんだと思います。
ボナ中自体、ナビ機能が出ることだと思うので押し順の部分でレア役の獲得でポイントがあがることもあると思います。


REGて通常時のみ抽選らしく、これまた未プレイです。

BB、REG共に共通してるであろうことはどちらもポイント累計でCM突入抽選をしてるってことです。





今日はこのぐらいにしておこうと思います。
近日中にまたあげます。

おつかれっした!