5日間外出禁止令が出ているから
実家に電話
そしたら実母
「あんたは来れるやろ」って

お前も曲がりなりに二人の母親だろ
育てられた記憶はないけど
普通ってのがよく分かんないけど
私はインフルエンザで寝ている息子を置いて
新年の食事会に行きたくありません
もし仕事でどうしてもっていうなら
ダンナにお願いして顔だけ出すかもだけど
そんな仕事人間じゃないしねぇ~
いつもお正月にあうおじさんに電話したら
まず息子の心配
次に私にうつらないかの心配
お正月は家にじっとしていなさいって
これが一般的な反応なの!?って
なんか守られているって安心感
嬉しかったです
ほんの少しの言葉かけ
大事ですね