出会いは未来
21時05分終了
火曜日が一番多いかな
水曜日の面々も本当に私が好きな面々ばかり
バックナンバーを中学生が弾いてみんなが歌ってみたり
木曜日は小学生が多く(みんな好きな子達ですよ
) またまた「パプリカ」グループ合奏が良くて。中学生達は「ヨルシカ。」の曲をやると言っています。
金曜日 小6さん 前からの約束 「キセキ」を連弾
土曜日 隔週の高校生
月曜日(体育の日はお休み) ステップ後やる気みなぎる小学生と伴奏中学生。。。

って言葉って素敵だと思います。
つい最近
こんなお方とお話ししたかった!と思える
先輩先生と出会うことができ
調子に乗って…
突然また🎹ブログを書きたくなりました
。

10月2週目の火曜日。。。
何やらこの頃 リアルな友達とも交流?が盛んで
前日夜も遅くまで 音源やLINEのやり取りなどしてしまった

朝から
昨日月曜の生徒さんママからもLINE



「。。。。
最近はまたピアノ練習が楽しいと言い、よく聞いていてと言います。
ステップに出てから ずいぶん変わりました」
9月にピティナステップに参加した小2生徒さん
本当に良かったです

昼には 生徒さんおばあちゃまから頂いていた
栗の渋皮煮
で栗ご飯、他夕飯用おかず
を作り


火曜の実家会場の
今日の楽譜、音源、お月謝袋などなど準備し
ゴー







🎹
その①
年中さん男の子
Pアドベンチャー、おとあそび、トンボのメガネ
両手奏ができそう 高い低いもよく理解してる
iPadで音あてもなかなか

②小2さん
コンクール参加に意欲
ギロック ジブリの曲
③小4のお姉ちゃん
ちょっぴり気だるさが。。。いつもの事
「あいさつから!教本開かないで弾くんだったら。。。」パタン
ピアノの蓋閉めました。スローダウンでね


◯ここで グループ
カントリーロードを4人でクリスマスまでに
で 決定

歌ってみるとハモりもできます。
あの映画のシーンのように 4人の音を重ねていき
歌うことができそう
④小4さん
3ヶ月前に新しく仲間入り
お友達の影響もありマリーゴールド弾き語りしてみたいって
⑤小4さん
ベテランちゃん
「私たち ちゃおっ子」(ちゃお=📙漫画雑誌)って ファッションやメイクにも興味あり…大きくなったもんです。
演奏実力あります。
今日は久し振りにパパさんがお迎えに。
イケメンパパさん 清塚さんみたいですよ



⑥中3さん
合唱伴奏 あんなに人前で弾くのは苦手って言ってたのに 気づけば全校合唱課題曲をスラスラと…
弾きながら歌う、弾き語りだってできます。
そういえば 毎週 結局
1、2、、、、13曲
小学生2曲
の合唱曲伴奏


もう私も歌うことも控えめだったけど
今週は 張り切って歌いました!
引き続き火曜日レッスン
その⑦
中1さん
の合唱伴奏も完成済み
「弾き語りできるんじゃない?」と言ったら
元気な声で。
ほぼなんでも お母様がラインで伝えてくださるほど、本人は口数少な
…。

でも私も小さい頃多少そういうところがあったので お話する事は強要しません。
コナンの曲も弾いています。そろそろmidiと合わせられそうです。
◯夜の部のグループレッスン
↑ の合唱曲
⑧そのクラスの指揮の中1さん
指揮を買って出た しっかりもの
ブルグミュラー無邪気
⑨その妹ちゃん
バスティン クラシックメロディ
そして 姉妹で「パプリカ」
☆みなさん 指のテクニック練習で
バーナムやピアノランドの指練習のページ
ハノンより抜粋を やっています。
その後 ギロックやブルグミュラー等の教本
そして 弾きたい曲のレッスン という流れです。








中学生は全て 伴奏。「gifts」は二人でハモりましたし、
今週は、ピアノだけでしっかり確認した後
とにかく私 歌わせていただきました

小学生はそのテンションに びっくりしたかもだけど
中学生達は弾く気!歌う気!金賞とる気‼︎ ←

私もしょぼしょぼ歌ってはいられません。
金曜夜、声はカスカスでした





中3の生徒さんにも
もう合唱伴奏でひと段落。。。(卒業を)と無意識に いや意識的に お話ししていた気がしますが もう一段階も二段階も専門的なご指導をしてくださる先生にご相談できるかも というお話を先日いただき
まだ具体的ではありませんが
そもそも「受験勉強の息抜きにピアノを弾きたい」と言ってくれていた中3の二人に
前向きに これからのこと お話できたのでした
。


ライオンキングの曲を弾き語り練習しています。
大人の生徒さんは都合によりお休み。

と レッスンは続きます。。。。
とりとめなく 一週間のレッスンについて
書いてみました

日々 もっともっといろいろと楽しくわくわくするも、逆の事もあります

が 文章力 乏しく
。

これまでの
家族、友達、先生方、生徒さん達、保護者さん達
との出会いがあり
現在が そして未来へと続くなと 深く感じたこの頃なのでした。
これから冬に向かい
発表会が無い年度のクリスマス会の練習です

また
あまり溜め込まないで
書かなくちゃね〜






