発表会明けの一週間はお休みラブ

支払い等は済ませるケド
片付け、今年度のレッスン編成は
手を付けず。。。口笛


発表会当日は
主人と息子がとてもよく動いてくれます。

楽器の移動 搬入
本番のマイク スタンド出し。


椅子と足台の移動は私がやりますが
これが低学年ひとりひとりだと
結構たいへんアセアセ

その辺りもよく手伝ってくれました。

保護者様方から、家族が協力している姿に感動しますなんて…言って頂いたりします(^_^)

ほんと、感謝です(^人^)


まだ春休み中の息子サービスで
ランチ
{995515CD-FF01-4E18-AA6E-730F0159C1F5}


図書館のスタバで
購入&読みふける
{B4B9C916-EFA3-4863-9DF3-442CFC8BCA10}


翌日、MCして下さった
元保護者様と 喋る喋る喋る(≧∇≦)

そして友達とうちでパエリアの会〜
牡蠣は乗せ放題です。

はい、朝方まで喋る喋る喋る。。。

{71EBF1D7-EF29-454D-B3AB-FD55D91849C4}






今日は ワンコサービス
当日は自宅警備?頑張ってくれたもんね
{009C83CC-AF52-4426-960C-44976239B6C0}

ワンコのおかげで、毎日(超)少しだけど
おかーさんも運動するので
今回 体力的に問題なく乗り切れた!そう思います(^^)ありがとねラブラブ



{C9367B36-B918-44E0-9A57-8851FB0DF581}

山の上にあるドッグラン
今日も風は冷たく
桜もまだこれから。




一週間お休みでも、数日かけて旅行に!とは あまり思わない私(←おうち大好き)


「どーしても 入学式に伴奏したいです
来てはダメですか…」
と 新中3さん

片付けできてないけど…居るから
いいですよ  うちで自主練して(むしろ、とても応援したい)
と、私

甘いですよね〜タラー
賛否ありますよね〜〜〜キョロキョロ



休み中 その子だけ毎日ずっと来ています(^_^;)
補講料は頂いております。