摂食障害後遺症ブロガーの体質改善プロジェクト
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

正統な『アイスクリームの日』!

今日は何の日?ルッルー♪

うちゅうじんもついこないだまで知ったばかりなんだけど、横浜にアイスクリンが伝わった日なんだよ。
アイスクリン、多分ここから想像つく人多いと思うけど、今や国民的デザトな『アイスクリーム』のことなの。
横浜が発祥の地だったなんて、さすが波止場町。
てなわけで、それを記念して毎年5月9日は『アイスクリームの日』なんだって。

そうとなれば、行くっきゃないでしょ、発祥の地。
アイスクリーム食べるぜい。
と、意気込んで向かった先は関内駅から程近い馬車道沿いにある関内ホール。
『アイスクリームの日』を盛り上げるため、様々なイベントが行われてるの。

うちゅうじんがいの一番に向かったピアノ、バイオリン、声で奏でられる『ぽっかぽかコンサート』もその一つ。
素敵曲たちに聞き惚れて心身ともに癒された後は、うちゅうじん的メインイベントな『アイスクリーム無料配布』にゴー。



東北復興支援ということで、チャリティー募金に参加すればもらえちゃうとのこと。
早速募金してゲーット。
横浜生まれ、中高横浜通いだったにもかかわらず、未だ食べたことのないそのアイスに興味津々。

そのアイスがこのコ。



『馬車道あいす 小豆』。



小豆味っていうと、小豆バーがまず頭に浮かぶ。

パクリ。



おお、まさに想像通りな味。
さっぱり薄味あんこを食べてる気分。
あんこのように甘さが強くなく爽やかだから、夏向けフレーバー。
シャリシャリという食感がシャーベットみたいで、さらにお口の中をさっぱりスッキリさせてくれる。

食べ進めてくと出てきたのが、このコ。



『小豆』。

ほっくりした大きめ小豆たちがたっくさん。
使われてるのが大納言小豆というだけあって、風味はバツグン。
上品な甘さで、食感にもアクセントをつけてくれてる。
キーンと冷たくなったお口の中をほわーんとさせてくれるような温かさも感じたよ。

馬車道アイスに感激したうちゅうじん。
実はお昼ご飯食べた後に、ちゃっかり2個目ゲット。

今度は違うフレーバー。



『馬車道あいす バニラ』。

やっぱ王道バニラははずせない存在。



パクリ。



滑らかな舌触りと芳醇なバニラの風味がリッチな気分にさせてくれる。
うーん、と思わずうなりたくなるような美味しさ。
バニラビーンズもしっかり目で見えるぐらいたくさん入ってて、ネットリ濃厚でクリーミー。
『小豆』よりか数倍溶けるのが早いのは、口どけの良さに比例してる。
少し溶けたぐらいが食べ頃で、それを口に運ぶと自然に笑顔がこぼれる。
そんな幸せを運んでくれるアイスだったよ。

アイスクリーム発祥の地で美味しいアイスを2つも食べられて、『アイスクリームの日』大満喫できたよ。
これぞ正統な『アイスクリームの日』の過ごし方w

グルメブログランキング

LOVEヘルシースンドゥブ!

ホントひっさびさの一人ランチに心踊るうちゅうじん。
なぜかって…ボリュームのこと気にしないで食べたいものがあるお店入れるから。
うちゅうじんの胃袋とダー様のとでは決定的に大きさが違うわけで、普段はダー様のお腹が膨れるようなメニューがあるところっていうのが基準になってたりするからね。

てなわけで、ルンルン好き勝手決めて入ったお店は、韓国料理の中でも代表的な『スンドゥブ』のお店。
全国チェーンでお店を構える『東京純豆腐』。
何度か名前は見かけたことがあるものの、入るのは今回が初。

メニューに目をやると、まず驚くのがそのバラエティー豊かなラインナップ。
海鮮、豚、きのこ、キムチ…と定番もの、そして期間限定の変わり種と合わせると、その数15種ぐらいはあるんじゃないかな?
さらにそれに加えてトッポギ、春雨、チーズなどなど別途トッピングもできるということで、いろいろな組み合わせを考えるとホントにその種類の多さには目を見張るものがある。
スンドゥブと一言でいってもこんなにあるとはスパゲッティー屋さんに追い付く勢いだよね。

その中から迷いに迷って選んだのは、このコ。



『きのこスンドゥブ+豚肉トッピング(味噌ベース、辛さ4)』。

ランチタイムはご飯、ナムル、デザートがつくから、お得感満載。

スンドゥブアーップ。



真っ赤なスープは辛そう。
説明通り、アッツアツグツグツいってるうちに混ぜ混ぜ。
そして、パクリ。

海鮮とお肉の旨みがダブルでお口の中に広がってく。
そこに舌をヒリヒリ刺激する辛さが加わって、食べてたら額にジンワリ汗をかいてきちゃった。
きのこもたっくさん入ってて、風味や食感にイイアクセントをつけてくれてる。
あさり、貝柱、油揚げなど具材もたっぷりで食べごたえバツグン。
お豆腐はガッツリ入ってて、メインの風格をしっかり保ってる。
お豆腐ってヘルシーなのに満腹感ある力持ちだよね。
栄養面でも高タンパク低カロリーと、女性に嬉しいことばかり。
そのお豆腐や玉子のマイルドさが辛さの中にも所々に垣間見れて、とってもバランスのとれたお料理だと思ったよ。

で、これとご飯を最初は別で食べてて半分ぐらい食べ進めたところで、ご飯とこのコを投入。



『ナムル』。

それぞれ量がしっかりあるから、これなら混ぜ合わせても存在感アリアリだね。

よーく混ぜ混ぜして、はい完成。



まるでビビンバな見た目。

味もビビンバみたいだけど、今まで食べたソレよりかもっと味わい豊かな感じ。
ご飯が柔らかくなってリゾット風になるのを想像してたんだけど、嬉しい検討違い。
固めに炊かれてるからかスープの中に入れてもフニャリとならずに固さがキープされてるの。
ナムルが加わると、より複雑な味わいが醸し出される。
それがたまらなく美味しくて、早くからこのビビンバ風な食べ方すれば良かったと後悔するぐらい。

そんな感じで、スンドゥブを十二分に堪能したら汗もイイ感じで吹き出る。
それを優しく癒してくれるのが、このコ。



『みかんゼリー』。

ゼリーというより寒天のような歯ごたえがあるもの。
甘さ控えめで、ほんのりみかんテイストが優しく広がる。
お口の中をサッパリさせてくれるのに一役かってくれたよ。

そんなこんなで、こんなにお料理で汗をかいたことないってぐらい汗ダラダラなランチになった。
食べてるそばからカロリー燃焼してるような気分になれて、まさにダイエット中にはとっておきだと思ったよ。
辛いものだーい好きだから、ここはかなりヒット。
いろいろ外食チェーン店はあれども、今のところ一番好きなチェーン店になったかも。
他のスンドゥブも試してみたーい。
あ、ちなみにご飯はおかわりできるみたい。
てことは、ダー様でもお腹が満たされそうだし、今度はダー様と一緒に行きたいなー。

グルメブログランキング

果汁たっぷりメロメロパーンチ!

車で遠出する時の一番の楽しみといえば、サービスエリアに立ち寄ること。
ご当地フードが食べられたり、各地のお土産がズラリと並んでたり、いつ行ってもテンションが上がる。
そんなサービスエリアに、なんと高速道路利用客のみならず一般客も入れてしまうところがあるの知ってた?
その一つがうちゅうじん家から自転車で1時間弱の場所にあるの。
それが『海老名サービスエリア』。
今日はそこへサイクリングゴーゴー。

サービスエリアの近くには一般客用の駐車場&駐輪場がもうけられてる。
そこへ留めて、従業員出入口のようなほそーい通路を通り、その先にある扉を開けると…もうそこは各地からのお客さんで賑わうサービスエリア。
ここ入ってくのは、なんだか小さい頃入っちゃダメって言われてたような場所に入ってくようなスリルとドキドキ感があって冒険チックで楽しい。

ここに来たのは昔から美味しいと有名な海老名サービスエリア名物を食べるため。
お店の前にはこーんなカワユス像がドドーン。



もうこれ見たら何が有名かも一目瞭然だよね。
そう、メロンパン。

前1回食べた時に今までのメロンパンのイメージがガラリと覆されて感動したんだよね。
で、その感動をダー様にも味わってほしくて。

で、買ったのがこのコ。



『ぽるとがる』の「プレミアムメロンパン」。

1日数回しか焼かれない数量限定のまさにプレミアムなメロンパン。

ズームアップ。



夕張メロンのようなキレイなオレンジ色。
亀の甲羅のような均等な模様は芸術的。

パクリ。



パクつくと、サクッホロッと崩れるような噛み心地。
粗めのお砂糖がジャリジャリいうのがお口の中を楽しませてくれる。
メロンの果汁が入ってるというだけあって、さすがよくある名前だけのメロンパンではなくて、お口いっぱいにメロンのあまーい風味が漂う。
ジューシーさも感じるのが新鮮そのものという感じ。
ふわふわ生地の中には、これまたメロン感バツグンなクリームがたっぷり。
パン自体もメロンメロンしてるから、このクリームも一緒に頬張るとお口の中はダブルメロン攻撃を受けた状態。
こないだはクリームが入ってないメロンパンを食べたんだけど、今回の方がメロン感半端なくて感動もひとしおだったよ。

メロンパン食べて、パワーも200%補充完了。
というわけで、メロメロパーンチ!

この他にも気になるサービスエリアフードがいっぱいあったよ。
今度は別なの食べに来よーっと。

グルメブログランキング
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>