さて前回の続きは

資金の10万円がどのように増えた?減った?の一歩手前を綴っていこう!


まず私の場合sbi証券でFXを開始したのですが開始する直前にルールやレバレッジ、最低補償金などをネットで調べてから、損してもいいやという気持ちで初めてForeign Exchangeいわゆる外国為替をやってみた。


まずはミニドル円(1000通貨)ロット1で買い注文。

※25倍レバレッジ スプレッド0.2

チャートが上がればプラス

チャートが下がればマイナス

1ドル110円115が110円118になって1円のプラス


110円115が111円115になって1000円のプラスだ。


初めての取り引きは試しでやった事もあり

プラス15円で決済。


おっおっーおーっ

簡単やん!

なるほど!簡単、簡単!


が第一印象。


プラットフォームによって決済ボタンが違ったり

操作が違うだけで、原理とかこうなればプラスでこうなればマイナスなんだな。などすぐに理解できた。


ただ増やし続けるには何か突破口がありそうだし

色々な儲かる情報や怪しい情報などが世の中に溢れている。

自分は自分のスタイルを創り上げる!と意気込んだ瞬間でもあった。


こうしてポチポチな毎日が始まった。


※基本的にミニ取り引き(1ロット1000通貨)


初めの1ヶ月の収支は。。。。。

プラス6858円


おーーー

すげー

やったー!


※収支はsbi証券内で期間を絞れば簡単に抽出できます。


簡単やん笑

まぁ株もやってるしテクニカル分析は自信あったしなー

なんて楽勝ムード😆

これはたまたま勝っていたと痛感する出来事が。。。笑

だよね😂


2ヶ月目。。。。

マイナス4285円

3ヶ月目。。。。

マイナス9798円

4ヶ月目。。。。

マイナス1万9890円


はぁ💦

おーーー

こんなはずじゃない

なんでー

えーーー

やっぱり無理ー?

なんでポジション持ったら逆行くねん

はぁ

また逆かよ!

こんな感じでした。笑


ただ5ヶ月目突入前位に

今までこうやって負けてるんだから

負けを少なくするにはどうしたらいいか?

どうせ逆にいくし

どうせ逆にいくし

どうせ

ん?

あ?

うんうん

へー

これは⁉️

イケるかも⁉️

と自分なりの今現在の手法に近いたのだった


つづく



まず初めに

自分のFXの歴史を振り返ってみよう!


元々、株の運用をやっていて資産運用知識は多少あり目的はいかに資産を増やすか?がテーマでやってみよう!

と割と簡単に軽い感じでFXを始めたのがきっかけである。


ただ資産レベルは、ほぼ凡人。

普通のサラリーマンだし色々、お金もかかるし。


じゃあどのようにやるんだ?

から言うと、とにかく始めるにはどうする?という事を調べまくって


自分はFXをSBI証券で初めました。→10万円でスタート


ちなみに株は楽天証券です。


なぜ2つかというと、楽天証券で楽天ポイント

SBIでTポイントを資産運用で使いたいからです。


元々、職業柄

分析が好きで分析が得意です。

自分なりの手法を見つけたり手法を試してみたり

FXはまさに私の人生になくてはならない存在⁉️にまでなりました。


はい

ここからはFXに関して自分なりの今までの結果と

率直な感想を書いていこうと思います。


まずFXで億り人。。。

これは相当な資金がある人、もしくは時間を作れる人

無理ではなさそうだけど自分にはまだ先かな?

というのが率直な感想。


よく自動売買で億り人とか、なぜやらないの?などたくさんの誘いがありますが

周りに儲かってる人はいません。


たまには儲かってる人いるかも?

いたら儲かった所、見てみたい!


簡単ではないです。はい。


10万円の資金がすぐに100万、1000万になるなら、誰でもやりますよ?笑


まず初めの感想はこのように思っています。


今日はここまで。

次回は実際にFXを10万円から初めて10万円がどうなった?を書きたいと思います。


爆笑

108円60銭辺りでポジションを築けた。。。

天才かもしれんなー


予測通り、月末に向けてロング利確に向けてスイングトレード⤴︎

米国株も調子良し👍


テクニカル的にもファンダメンタル的にも

うんうん。

当てはまる。このドル高

なんて気持ちの良い流れだてへぺろ


ただここで気をつけなきゃならないのは

日本の月末って月曜日。そう31日

でもアメリカ、イギリスなど月曜日は休場なんです。

外国人、マジで休むから投資、為替も動きが鈍い。。。

って事は!


明日の朝3時位までのチャートで利確するか持ち越すか考えつつ月曜日の予想もつきそう。


fxやってる人。思ったより分析もなくなんとなく財産のほとんどポジション持って、機関に狩られてる。

本当に。

で、ほとんど辞めてしまう。


8割?9割の人


単純に残りの1割2割に入るには?を常に考え勉強して経験を積めば利益を出せる脳になる。

と私は思う今日この頃でした。


さて、明日は3時起き。

そろそろ寝なきゃ!







皆さんこんばんは。

さて昨日の仮想通貨の下落について

私。。。

勝手にガッキーショックを結びつけてみました笑

そう考えればガッキーショックも仮想通貨ショックも同じ。うんうん笑


私の仮想通貨も一気に30%程、持ってかれました💦


さてさて気を取り戻しながら

fxドル円、ロング仕込みましたよ。

テクニカル的には月足、週足で昨日の陽線で三角上抜け上昇トレンドに乗っかりスイングしていきたいと思います。

ファンダメンタル的には米国の景気回復のスピードの速さからの金融政策が鍵を握りドル買い、調整→ドル高の流れで110円50銭から111円で利確を目指します!