6/7 REALIZE会議 | 学生団体REALIZE

学生団体REALIZE

ブログの説明を入力します。


こんばんは( ^ ^ )/■

スケボーがしたすぎて毎晩YouTubeでスケボー動画見てから寝ている肥後です。

知識だけなら玄人並(笑)










今日はREALIZE幹部で会議をしました。

来た人は雨宮、あべななみ、ゆうま、しょーご、たかひろ、森屋、そして私でした。

photo:01



私は彼氏と池袋にいたのに、
雨宮からの召集命令が出て、泣く泣く彼氏との時間を中断して会議に向かいました(/ _ ; )(私情)



今日主に話し合ったことは

①明後日行われるフリーマーケットについて
②街頭募金について
③8月のライブの日程について

です。
では、詳細について書きます。




①フリーマーケットについて

明後日代々木公園で行われるフリーマーケットについての詳細について話し合いました。

私はフリマ担当なのに関わらず土曜一限がテストなので休めず、泣く泣く途中参加とさせてもらいます(T_T)すいません。

今のところ
25人~30人くらいが参加予定で、場所は代々木公園。

時間は9:00~15:00まで。
待ち合わせは8:30に原宿駅。

少し早いですが頑張ってくださいませ。


当日は私たちの活動を知ってもらうためにビラや募金箱、またペットボトルキャップを回収する箱を置く予定です。

また、フリマで得た利益は学校建設の費用に回したいなーと思っています。これについてはまた当日お話しする予定です。



問題なのは雨天の場合。

雨天の場合中止になります。朝、メーリスで回します。
中止になると、次の日である日曜日に行われるようです。(これも情報が確定し次第メーリスで回します)


もし雨になった際でも飲み会は行いたいと考えています。






それでは②街頭募金について

募金箱も作ったことですし、街頭募金を始めたいと考えています。

街頭募金とは読んで字のごとく、街に立って募金を募る活動です。


怪しい団体だと勘違いされないために、当日はビラを配るなどして、自分たちの活動を理解してもらった上で募金をしてもらいます。


また、
あくまで予定ですが、募金してもらった人には赤い羽募金のような感じで、ポストカードか何かを渡したいと思っています。

その具体的なことは今後の話し合いで決めていきます。




そして最後に③ライブについて

REALIZEの水野、はなまい、あべさん、肥後で病床BUCCHUSというバンドを組んでおり、
REALIZE主催でライブを行うことが決まりました。

日にちは8/20です!

また追い追い参加者を募ろうと思っていますが、珍しいもの見たさで来てくれたら嬉しいです(笑)


みんな最近楽器を始めた初心者なので暖かい目で見てくれると嬉しいです(笑)


バンドやりたい人も募集しています!







最後にこれは未定中の未定で、ぼんやりと考えていることなのですが
夏にREALIZEのみんなでどっか合宿というか旅行に行けたらいいなと思っています( ^ ^ )/■



冬はスノーボードをしに行き、とても楽しかったので、
また楽しい思い出を作りたいです!


また詳しいことが決まり次第、お伝えします。













それでは次更新するのは、恐らく明後日のフリーマーケットのあとでしょう。


募金箱第二号と第三号も着々と置かれているのですが、その報告はまた今度します。


おやすみなさい。

photo:02








iPhoneからの投稿