こんばんは、パーソナルスタイリスト、スーツスタイリストの三好凛佳です。

 

 

Twitterの広告にまんまと乗せられて(笑)、

 

お名前は知っていたけど本は読んでいなかったワタナベ薫さんの著書を読んでみました。

 

 

すると、ファッションについてのことが書いてあったので、一部ご紹介いたしますね。

 

 

 

「今着ている服が、未来のあなたを決めている」

 

 

人にはそれぞれ「なりたい自分」というイメージがあるかもしれない。

 

しかし、そういうイメージを持っていたとしても、今を何も変えない、変わらない生活や服装をしている。

 

そのままでいけば、10年後も同じなのだ。

 

もし、なりたい自分が明確であるならば、今から、そのような服装をする。

 

それが未来のなりたい自分になるための、道筋をつくることになるのだから。

 

なりたい自分に今すぐなろう!型から入るのだ!

 

 

 

 

そうなんですよね。

 

何を身に着けるかによって、自分のセルフイメージが上がるのはもちろんのこと

 

丁寧な扱いを受けたり、行動が変わったりして、その先の未来も変わるということ。

 

 

まずは意識を変えて、ワンランク上の服装をしてみようということなんですね。

 

新しく買わなくても、数年に1度しか着ない特別な服やジュエリーを日常に使ってみることから

 

日々の生活でセルフイメージを高めようと書かれています。

 

 

本には、ひとつの章でもっと詳しく書かれているので、ご興味のある方はこちらです↓

 

ワタナベ薫 お金の格言
ワタナベ薫 お金の格言

 

 

これって、大人の女性にはとっても大切なことだと思うんです。

 

私でも下見の時、かなりカジュアルな服装の時と、少しキレイめだったり上質な素材の服装の時だと

 

特にハイブランドの販売員さんの態度が違います。扱われ方がまるで違う(笑)

 

 

 

でも人は、丁寧な扱いや接客を受けると、気持ちがよいものですし、

 

自分の心も豊かになって、人にも優しくできるものです。

 

もちろん、自分の心から変えるという方法もあるけど、形から入る方が早いと思うんです。

 

 

 

そんな今とは違う行動をするために、洋服を変えることは、

 

何かが変わる第1歩だと私も思いますよハート

 

 

 

個人向けメニュー

まずはファッションについて相談して、自分を活かすアドバイスが欲しい⇒ファッションコーチング

ワードローブを見直して、コーディネートに活かしたい⇒ワードローブチェック&プラン

レッスン形式でじっくりと自分のスタイルを作りたい⇒パーソナルスタイルコーチング

【ご予約状況】
只今、8月9月ご予約可能です。詳細はお問い合わせ下さいませ。

 

メールマガジン
■around40からの大人の働く女性に向けたファッション情報や着こなしのポイントを苦手な方にもわかりやすくお伝えするメルマガです。【不定期配信】
※フルネームでのご登録をお願いいたします。

≫「大人の女性が輝くおしゃれ講座」のご登録はこちらから  

■パーソナルスタイリスト予備軍の皆さまへ、10年以上経験からファッション起業の成功法やここだけのお話をお伝えします。【不定期配信】
※フルネームでのご登録をお願いいたします。

≫「10年以上愛されるパーソナルスタイリストの秘訣」のご登録はこちらから