こんばんは、パーソナルスタイリスト、スーツスタイリストの三好凛佳です。

 

おかげさまで数日前、5/28パーソナルファッション®講座は、満席となりました。

 

どうもありがとうございました!

 

 

思ったより早く埋まってしまいましたので、お一人さま分増席させて頂きました。

 

夏に向けて、似合うファッションを知りたい方はぜひ!

 

≫似合うファッションがわかる!5/28大人の女性のためのパーソナルファッション®講座

 

 

 

 

最近、あちこちでレースアップシューズを見かける方も多いと思います。

 

すっかり、春夏のトレンドアイテムになりましたよね。

 

昨年8月末に購入したこちらのレースアップシューズを、昨日に履いていたのですが、

 

あちこちのお店の販売員さんたちに好評で、どこで買ったのかといろいろ聞かれました。

 

9/3

 

もともと、レースアップのデザインが好きなので、好きなものがたまたまトレンドなだけですが

 

ボーダーニット×デニムというごくごくシンプルな装いでも新鮮さをプラスしてくれたようです。

 

すみません・・・、着画を撮ることができませんでした。

 

 

 

 

 

今日もデニムシャツ×ホワイトデニムというシンプルスタイルに、

 

ベージュのタイプを履いてみました。

 

 

 

 

 

 

ベルトはレオパードのベージュで、ちょっとアクセントに。

 

 

「おしゃれは足元から」と言われるように、シンプルコーデでもトレンド感やデザイン性が

 

ある靴を持ってくると、全体の印象が変わります。

 

洋服はシンプルベーシックにして、小物で味付けをするのも大人カジュアルにはお薦めです。

 

 

 

レースアップシューズは甲の部分をひもで固定するので、パンプスに比べると

 

歩きやすいところがお気に入りです。

 

たまに聞かれますが、履くときには多少お時間がかかります。

 

 

 

脱ぎ履きの楽さをとるかデザインをとるかは、ライフスタイルと好みの度合いで

 

決めた方がよいと思います。

 

そのあたりは、オールインワンも同じなんじゃないかな。

 

 

トレンドだから履くのではなく、自分に似合うと思えたり、好きという気持ちを大切に

 

すればよいと思いますよ。

 

 

 

 

ちょっと試してみたいという方は、ZARAなどのプチプラがお薦めです。

 

若い子のお店で合皮だと、7~8,000円であったりします。

 

ただ、素材はよくないので、あまり長くは使えないと思います。

 

足にも馴染まないのでヒールは厳しいのと、ひもがすぐに傷みそうな感じ。

 

 

 

ちなみに私は、ヒールのあるサンダルタイプは、それなりのお値段のものを

 

昨年のセールで購入しました。

 

これは、たぶん長く履くという前提もあってのもの。

 

昨年の夏には売り切れで買えなかったので、もう一つ、黒系の長く履けそうなものは

 

揃えようと思います。

 

 

ヒールのある靴は足に合う合わないが出やすいのと、合皮のパンプスは

 

足をホールドしてくれる力が弱いので足に負担がかかることが多いのですが、

 

ペタンコのトレンドものはチャレンジしやすいかと思います。

 

ただし、外資系は足幅が細いので、足幅が広い方は国産の方がよいかもしれません。

 

 

そろそろコートもいらなくなりそうな気候ですよね。

 

足元から季節感を出すのもよいと思いますよハート

 

 

 

個人向けメニュー
まずはファッションについて相談して、自分を活かすアドバイスが欲しい⇒ファッションコーチング

ワードローブを見直して、コーディネートに活かしたい⇒ワードローブチェック&プラン

レッスン形式でじっくりと自分のスタイルを作りたい⇒パーソナルスタイルコーチング

【ご予約状況】
おかげさまでGWを含め5月上旬まで、満席となりました。ありがとうございます!

ご予約可能日時は、5/12以降となります。土日祝はご予約枠はわずかとなりました。

詳細はお問い合わせ下さいませ。

 

メールマガジン
■around40からの大人の働く女性に向けたファッション情報や着こなしのポイントを苦手な方にもわかりやすくお伝えするメルマガです。【不定期配信】

≫「大人の女性が輝くおしゃれ講座」のご登録はこちらから  

■パーソナルスタイリスト予備軍の皆さまへ、10年以上経験からファッション起業の成功法やここだけのお話をお伝えします。【不定期配信】

≫「10年以上愛されるパーソナルスタイリストの秘訣」のご登録はこちらから