こんばんは。パーソナルスタイリスト、スーツスタイリストの三好凛佳です。


2/14開催の体型別春夏トレンドファッションセミナーが、おかげさまで残席4名さまのみとなりました。



そろそろ春夏トレンドの情報がいろいろ出回っているようですね。


私の場合はコレクションを参考にしつつ、“大人の女性が使える”トレンドを市場調査もチェックした上で


お話したいと思います。




ご興味のある方は、お早目に♪


≫【残4】体型別でわかりやすい!2016春夏トレンドセミナー





土曜日は新規のファッションコーチング を2件、昨日はパーソナルファッション®講座を開催して


濃い2日間を過ごしておりました。


おかげさまでパーソナルファッション®講座は、満点の高評価を頂きました♪


寒い中、ご参加下さった皆さま、どうもありがとうございます。


次回は3月の開催予定です。また改めてご案内をさせていただきますね。







さて、本日は先週のコーデをご紹介させてください。


とっても寒くなった最近、冬らしくいろいろ重ねるようになりました。


基本的に薄手ニット×ダウンという着こなしはあまり好きじゃないし、


ショッピング同行の時はダウンが暑すぎて邪魔になってしまうんです。


重ねるのも冬の装いの楽しみかなと。



1/25

ボーダーニットの中には白シャツを、ワイドアンクルのパンツの中にはコットンタイツを仕込みました。


タイツはチャコールグレーです。黒のパンツと黒の靴の間から覗いても、悪目立ちすることなく


少し軽さが出て、よいバランスになります。


明るいグレーとかだと、もっと目立つ感じになるかな。


あえて目立たせるのもカジュアルな雰囲気になりますが、脚は短くみえます(笑)






羽織りはロングコートで。長いとやっぱり暖かくて、ついつい手が伸びてしまいます。



1/25


このコート、週3は着てます(笑)





昨日もご質問があったのですが、チェスターコートはいろんな丈やシルエットが出ていますね。


膝丈のチェスターだと、基本はパンツかタイトスカートで。


ボリュームのないタイトスカートが少し半端にコートの下から覗いても、コートのシルエットが


そんなに崩れることはないので、ほとんどの場合は大丈夫です。





問題は、フレアーなどのふんわりスカート。


コートの下からふわふわするスカートが覗いた場合、その丈やボリューム感、


そしてご自身のご身長バランスによって、イマイチな感じになることもあります。




ただし、3~4年前ほど、裾からスカートが出ていると絶対おかしいというほどでもないですよ。


これはチェスターのシルエットによっても違ってきます。


正統派なきちんとタイプのものだとヘンな感じになるし、少しゆったりめやコクーン型のモダンなものだと


それなりの雰囲気になったりします。


もちろん最終的には着る方の骨格やご身長が左右することも大きいです。





できれば、靴も履いた状態で、鏡から少し離れてチェックしたり、自撮りして確認するのもよいですね。


コートが主役の今、素敵に着こなしてくださいね





個人向けメニュー

まずはファッションについて相談して、自分を活かすアドバイスが欲しい⇒ファッションコーチング


ワードローブを見直して、コーディネートに活かしたい⇒ワードローブチェック&プラン


レッスン形式でじっくりと自分のスタイルを作りたい⇒パーソナルスタイルコーチング


【ご予約状況】
2月のご予約を受け付けています。

土日の予約可能日時が少なくなってまいりましたので、土日ご希望の方はお早目に。





メールマガジン

■around40からの大人の働く女性に向けたファッション情報や着こなしのポイントを苦手な方にもわかりやすくお伝えするメルマガです。【不定期配信】


≫「大人の女性が輝くおしゃれ講座」のご登録はこちらから



■パーソナルスタイリスト予備軍の皆さまへ、10年以上経験からファッション起業の成功法やここだけのお話をお伝えします。【不定期配信】


≫「10年以上愛されるパーソナルスタイリストの秘訣」のご登録はこちらから