こんばんは。国際イメージコンサルタント・パーソナルスタイリストの三好凛佳です。



本日7月15日付の読売新聞朝刊にて、女性のクールビズファッションについてのコメントを


専門家として取材掲載して頂きました♪



7/15




クールビズが導入されてもう10年になるんですよね。


これまでは男性のファッションが取り沙汰されて来ましたが、最近は女性のファッションも


いろいろと課題が出てきているようです。



今回の取材では、女性のクールビズファッションで注意したい点を主にお話させて頂きました。




女性って男性以上にデザインも多く自由な職場が多いです。


だからこそ、ゆるくなると歯止めがきかないだけでなく、上司が男性だと注意もなかなか


しづらいというのが企業なんです。




ファッションのトレンドや雑誌で取り上げられているスタイルでは、実はNGなことも多いので


具体的なアイテムやデザインなども参考になるようお伝えしました。




記者のTさん、本当にお世話になりました!





働く女性にはもちろん参考にして頂きたいのですが、


女性のクールビズファッションの指導に困っている・・・という男性上司の方も、この記事を


使って部下指導をして頂けたら幸いです。





また、クールビズに限らず、企業や業種に合わせた女性のイメージアップのための


ビジネスファッション研修ドレスコード策定コンサルなどもご相談をお承りしております。


詳細はぜび、こちらにお問い合わせくださいね





個人向けメニュー

まずはファッションについて相談して、自分を活かすアドバイスが欲しい⇒ファッションコーチング


ワードローブを見直して、コーディネートに活かしたい⇒ワードローブチェック&プラン


レッスン形式でじっくりと自分のスタイルを作りたい⇒パーソナルスタイルコーチング


【ご予約状況】


7月…ご予約受付中です