皆さま、こんばんは。国際イメージコンサルタント・パーソナルスタイリストの三好凛佳です。


本日は、ホームページのための写真撮影同行 のお仕事でした。



最近は、ホームページのヘッダーにご自身のお写真を入れる方が増えました。


大企業のイメージ戦略ではなく、小さな組織や専門家のホームページには、


『何をやっているか?』だけではなく、『誰が行っているのか?』も、大事ですよね。



ビジネスポートレイトのお写真撮影には、その代表のお人柄が伝わるように


今日もさまざまなカットのお写真を撮影いたしました。



また、お写真はほとんどが上半身メインのものとなりますので、


ファッションの印象戦略も重要。


ジャケットとVゾーンのコーディネートバランスで、イメージが大きく異なります。


いつものスーツや好きなスーツを着ればOKというものではなく、


ホームページに訪問される人々が感じる印象を考えたものであるかどうかがカギなんです。



ご本人の外見的要素や持っている雰囲気、


話した時の印象や、内面のパーソナリティ、


そして、そのビジネスで表現したいイメージ、


そんないろんな要素を考えながら、ファッションスタイリングを行っています。


ただ、似合えばよいというものではないんですね。


もちろん、こういう職業だからこういうコーディネートをすればよいという単純なものではありません。



ホームページに留まっている時間は『3秒』とも言われていますから、


その方の持ち味を活かしながら、そのビジネスのお客さまに好印象を与えるための


イメージブランディングは、これからもっと重要になってくると思います。




webからビジネスを伝えたい方は、プロフィール写真はもちろん、ヘッダー写真なども


よ~く考えて、戦略的なイメージブランディングをすることがオススメですよ。




個人向けファッションスタイリスト&ビジネススタイリストは、レアリゼスタイルへ!

戦略的なビジネスポートレイト撮影があなたのビジネスを後押しします…ポートレイト撮影コース


ビジネスシーンのあなたをイメージアップするなら ・・・ ビジネススタイリング基本コース


プライベートでもファッションをもっと楽しみたい!・・・ パーソナルスタイリングコース


::パーソナルスタイリスト養成塾ベーシック・メンズスタイリング講座 無料説明会募集中::

  ファッション知識やスキルの土台の基本となるベーシックコースの説明会を行っております。

  2013年春開催予定。少人数制のため、質疑応答もじっくり行っております。

  今年から自分が輝ける仕事への第1歩を踏みたい方は、ぜひご参加くださいませ。
  来年度開催予定のベーシックコースのご参加を募集中です。

      詳細はこちらのサイトでご覧ください ⇒ パーソナルスタイリスト養成塾