就活生必見!面接で自分の魅力を最大限伝えきる自己PR力養成講座

就活生必見!面接で自分の魅力を最大限伝えきる自己PR力養成講座

就活で誰もが経験する面接で、自分の魅力を上手く伝えられていない人のために本当の自己分析のやり方、面接において押さえるべきポイント、自分の熱い想い、魅力をしっかり相手に伝える自己PRの方法をお伝えしています。

Amebaでブログを始めよう!
●就活力をアップさせるリアルリーダー研究会


こんにちは。経営コンサルタントの奥田です。


皆さんの就活は、順調でしょうか?

おそらく「順調です!」と即答する人は少ないのではないでしょうか?


就活だけじゃなく、
深く、自分と向き合うということは、常に人生においても難しいテーマです。

そして向き合って得た自分というものを自分の魅力として、
就職希望の会社にしっかり伝えていく・・・。

簡単にできる人の方が少ないと思います。


だからと言って、適当にやり過ごせるものでもありません。

今後の自分の人生を大きく左右する岐路に立って、
行う行為なのですから、自分が心底納得いく就活をしないと
非常にもったいないと思います。


私自身の経験ですが、
就活自体は、そんな簡単なものでもないですし、
かなり個人的なものだと思っています。

個人的なものだからといって、
自分一人だけで、うまく進めようとしなくてもいいと思っています。


例えば、自分一人で自己分析するより、
「友達の方が、より自分の本質を理解していた!」
なんてことはたくさんあります。


へこむことも多い就活ですが、なにも
しんどい!
つらい!
楽しくない!
面白くない
と否定的な側面だけではありません。

この世で、自分のことほど大切なことが無いなかで、
しっかり真実の自分に向き合い、
自分の魅力、素晴らしさに気づくきっかけをくれるのですから。


そして、一人で悩んでいると、
どうしても、マイナスの方向に意識が引っ張られてしまいます。
人間のクセとして。


そこで、
ここぞというときに、友達や力強い仲間の力を借りて、
楽しい就活にすることはできます。

あなたも友だちはいると思います。

しかし、
就活において本音で、語れる人が、その友人であれば、
素晴らしいですが、なかなか本音で、
自分の夢や目的、使命や志を熱く語れるかとなると難しいと思います。


そこで、就活など、同じ問題を抱える学生が集まり、
本音で語り、それぞれの問題解決してく場があれば、
あなたの就活も少しは、明るく、そして楽しいものにできると考えています。


しかし、考えているだけでもダメなので、
実際に、私は、今、現在進行形で、
リアルリーダー研究会という研究会を学生たちと立ち上げ、運営しています。

このリアルリーダー研究会は、
主に就活で困っていたり、悩んでいたり、
今後の進路を見失ってしまっている学生が、
同じテーマや問題を共有できる学生仲間として集い、
一緒に問題解決していくための研究会です。

実際、学生の声を聞き、
トモダチはいても、本音で話せる人がなかなかいない・・・

という本音を聞き、だったら、

「本音で話したい!という人だけが集まって、
本気で問題解決する場を作ろう!」
ということで始まったのがこの研究会です。


参加してくれている学生は、
すでに内定をもらった人や、将来の自分の理想に向けてインターンシップに
参加している学生など、
志があり、同じ悩みを抱え、問題解決に本気で、本音で
一緒に向き合ってくれる人だけが、この研究会に参加しています。


もし、あなたが一人で、モンモンと悩んだり、
進みたい道が見えにくくなっているのなら、
ぜひ、リアルリーダー研究会に参加して、
あなたの就活を楽しく、意味あるものにするきっかけにしてもらえればと思います。


【リアルリーダー研究会概要】

■リアルリーダー研究会の目的
学生と経営者が共に、理想世界を実現する力を持つ 真のリーダー、
本物のリーダーを追求し、 自分と仲間の成長と楽しみを創造する
ことを目的とした研究会です。

※リアルリーダーとはどんな人? 情熱に溢れ、
オンリーワンの個性を活かして、自分と仲間の成長を創造する人
と定義しています。


■研究会コンセプト
人生を激変させる出会いと自分と仲間の成長をトコトン楽しむ!
本物のリアルなリーダーは、 楽しさを大切にし、
楽しさを生み出せる人だと考えています。

研究会でも、楽しさ、面白さ、笑顔を生みだすことを大切にしています。

1.参加して価値を感じてもらえる人
志ある経営者と学生
・自分の人生に真剣に向き合う就活生
・納得いく就職活動をしたい志高い学生
・自分の人生を自ら切り開くという強い意思を持つ学生
・次世代の人材養成に共感する経営者
・優秀な人材と出会いたい社長

参加者間で、年齢の違いによる先輩、
後輩の関係はあっても 立場の違いによる上下関係などなく、
経営者と学生が、お互いに、リアルリーダーを志す仲間として 切磋琢磨し、
共に成長を支え合う関係を大切にしています。

2.参加するメリット
志高い経営者と学生が出会え、相乗効果で成長できる。
・経営者:経営者としての成長、志ある経営者仲間作り、
優秀な人材との出会い
・学生:魅力的な経営者との出会い、自分の人生を自分で
切り開く自立心、自分自身が自分株式会社を経営する
経営者と自覚した仲間作りと自己成長

 3.研究会の特徴、運営スタイル
参加型、体験型、実践型勉強会とし、
そのメンバーだからこそ、その時間だからこそ出来る
研究会を心がけています。

・何かしら講師&先生から生徒が教わるという
一方通行的な学びだけではなく、参加者が双方向で
自分一人では得られない視点、観点、気づきを得られる形式を取ります。

しかし、形式に囚われず、常に参加者からの提案を受入れ
形式を進化、発展させる。
積極的な参加者が、一番成長する形式を正解とします。
・参加者が増えれば増えるほど、参加者一人一人の気付きが多い会とします。
・毎回の研究会を通じて、PDCAを行い、継続参加することで持続成長と成果を伴う
 研究会とします。

★ 今回、就活に役立てる内容として、 研究会の中で、
自己PR養成講座を1時間予定しています。
自分が自己PRし、それを参加者に聞いてもらい、フィードバックしてもらいます。
それを繰り返し、自分一人ではできな、トレーニングをし、
自PRに磨きをかけていきます。

最初は誰も自己PRをうまくできる人はいません。
練習のための練習をこのばで行い、
そのことをOKとして受けれてくれる仲間と共に自己PRを磨いていきます。

■開催要項
・日時:2015年12月11日(金)13時~17時
・場所:大阪市北区中津1丁目17-12 メロディーハイム5番館 1F会議室
・参加費:学生3,000円、経営者6,000円
・詳細は。エントリーいただいた方に改めてご連絡いたします。

■参加方法

メールで件名:【リアルリーダー研究会参加希望】 とタイトルを入れていただき

・お名前
・学校名:
・メールアドレス
・携帯番号

を記載の上、
メールアドレス:
kanikanidokokani■(■を@に変えて下さい。)yahoo.co.jp
まで、

メールを下さい。

意識高い本音で話せる貴重な仲間に出会えます。

運営サポート学生メンバー&奥田 一同
あなたとお会いできることを楽しみにしています。
こちらに文章が入ります。


●就活における自己分析と診断について


こんにちは。
就活サポーターの奥田です。

と言いつつも、
経営コンサルタントが本業なので、
経営側の想いを踏まえた視点から就活や自己分析、
そして診断についてお話をしたいと思います。



就活を通じて、自己分析をして、
人生で初めてくらい自分がどんな人物なのかを
考えることを経験すると思います。


自分の人生なんだから、
就活するしない、就職するしないに関係なく、
自分についての理解は、常にしておく必要があると私は思っています。


そこで、就活での自己分析は非常によいきっかけを与えてくれると思います。

ちゃんとしたことがないからよくわからない・・・
自分のことだけによけい分からない・・・
面接で通用する自己分析からの自己PR内容が作れない・・・

誰もが最初からうまく行くことはないので、
何度も何度も繰り返し、自己分析をし、
何度も何度も磨きこんでいくものだと思います。


実際、私の場合で言えば、毎年、自己PRする内容は、変化してますし、
自分自身進化していっていると思っています。


いろいろお伝えしたいことがあるのですが、
今日は、就活における自己分析と診断ということをテーマにします。


結論からいうと、
診断結果が●●だった・・・
診断の内容が▲▲向きだった・・・
長所が、短所が××だった・・・
性格が○○傾向にある・・・

診断結果や内容は様々なことを示唆していると思いますが、
それが全てじゃないよ!ってことを強くお伝えしたいです。


なんでそんなことをいうかというと、
自分のことは、自分が一番よく知っていると思っていますよね?

あなた自身について。

しかし、一方で、自分では気づいていないけど、
他人が気づいていることってありますよね?


つまり、

自分が知っている自分と他人が知っている自分

という2つの側面があるということです。


例えば、、就活の自己分析ツールや診断テストなんかは、
他人が知っている自分について何かしら気づきを得るための手段です。

1つの側面からのアプローチであって、
それだけで、あなた自身すべてを理解することにはなりません。

当たり前ですが、他人の視点、評価もありますが、
まず、自分自身が何を信じ、どういう価値観を大切にしているかが重要であって、
それを補完したり、支えたりするのが、自分以外の視点であるということです。



就活をするうえで、自己分析をより深めるために、
診断テストを受けることには大賛成です。

しかし、だからといって、
それがあたたにとっての真実であるかどうかは別ということです。


●就活における自己分析の方法(1)



こんにちは。
就活サポーターの奥田です。


「就活において、まずは、自己分析から!」

よく言われることだと思います。


皆さんの場合、どうでしょうか?

「自己分析をしましょう!」と言われて、
すぐに自己分析が、できるでしょうか?

もしくは、
自分が納得できる自己分析ができたでしょうか?


おそらく、
自分が納得いくレベルで言えば、
「難しい・・・」というのが、正直な感想じゃないでしょうか。


そして、
次に納得いきやすいであろう方法を探して、

SPI
性格診断
適職診断

などの方法に目が行くかと思います。


極端な話、
就活における自己分析の方法で言えば、
細かく見れば、それは無数にあります。

ですから、厳密にいえば、
だいたいの傾向は見えると思いますが、
その数だけ、分析結果が異なります。

それらを否定したいわけではありません。

自己分析の方法論の前に、
しっかり押さえて置いてほしい考え方があるので、
今回はその話をしたいと思います。


例えば、
自己分析の方法として様々なツールを使うにしても、
どういう考え方を持つかによって、
得られる答えも変わってきます。


ということで、
就活における自己分析の方法論の前に
絶対に外してはいけないポイントをお伝えしたいと思います。


例えば、よく言われるパターンとして、
自己分析の方法のポイントとして、

「自分の強み、長所、得意など能力的な側面から自己分析しましょう!」

と言われたりしますが、
私は、方法論として、ありかもしれないが、
その方法を選択する前に、
絶対に押さえておかなければならない
大切なことがあると考えています。


それは何か?


例えば、
自分の能力面からのアプローチで何かしら見えてきたとして、
どれだけ素晴らしい能力があったとしても、
自分自身が、興味がない、好きでない、イヤイヤやるのであれば、
間違いなく仕事として成果が出る訳がありません。

このことは、すぐにイメージできるかと思います。

数学は嫌いで、なかなか点数アップは難しくても、
大好きな英語なら点数を取りやすいのと同じです。

つまり、
能力、技術に先立つものがあるということです。

それは何かというと、

もう、分かっていると思いますが、

自分の好き、大好きです!



最初に得意&能力の話ではなく、
何が好きなのか?


言い方を変えれば、

自分が情熱を持てること、
大好きなことを再確認するのが
本当の自己分析です。



能力があるかどうかは関係ありません。

能力は、あるに越したことはないですが、
情熱を持てること以外に先立つことはありません。

簡単な話で、
能力だけの話で言えば、上には上がいます!

そこで競ってもしかたがないですし、
何より、能力だけで、
あなたの魅力全部を表現できるわけがないのですから。


さて、

情熱を持てるということは、
好きで好きでたまらない!
それを考えているだけで、幸せな気持ちになる!
根拠や理由なく引き寄せられる!
というものです。



この「好き!」「情熱」という視点から見ると、
先ほどの、能力面から、長所を確認するという意味も、
また変わってきます。


一般的には、自己分析の方法として、
自分の長所を見つけるということも言われますが、

長所というのは、能力というよりも、
この誰よりも情熱を持てることを長所と言います。



分かりやすい例で言えば、
白熱球を発明したエジソンは誰もが知っていると思います。

エジソンの
1%のひらめく才能がすごいのでもなく、
何千回も実験に失敗して、もくじけない力がすごいのでもなく、
継続力がすごいのでもありません。


何がすごいのかというと、
白熱球への情熱がすごいのです。



本当の自分を知るために、
自己分析の方法、テクニックばかりに意識がいなかにように
気を付けてほしいと思います。