【和歌山】こころを読みとくマヤ暦 -17ページ目

【和歌山】こころを読みとくマヤ暦

古代マヤ文明の叡智マヤ暦。「占い」としてではなくデータとしてマヤを読みといて、日々の杖にできたら…。和歌山市で自分で読みとくマヤの講座、個人鑑定
をはじめました。

2013年3月28日(木)

【黄色い種・音5】のエネルギー

黄色い種・音5は「気づきを育てる」

自分と向き合って見つけた気づきの種も
心地いい畑でないと芽が出ない。

水をやり光を当てて育てないと
いい花が咲かない。

音5の「中心を定める」エネルギーは
畑を整え気づきの種を育てることに
使ってみたら?

種も芽もたくさんあるんだし、ね。

photo:01




iPhoneからの投稿
青い夜・音4は「夢見る」

楽しく過ごした後は
1人静かに過ごす時間もいい。

夜は明日への夢を膨らませる。

その夢はどこまでも自由でいい。

昨日見た夢と違ったり
前に見た夢を思い出したり。

「音4」の「計測する」
エネルギーに乗って
とことん掘り下げてみて。

黒キンの1日は意味深い
濃厚な1日になるよ。

photo:01



iPhoneからの投稿
白い風音3「風通しよく」

心の中、家の中、
風通しよくすれば
楽しいこと、うれしいこと
いっぱい運んできてくれるよ。

音3「つなげる」エネルギーは
運ばれたものをつないでくれる。

人だったり、思考だったり、
楽しみだね。

$【和歌山】こころを読みとくマヤ暦-130326白い風

ペタしてね
赤い竜・音2は「育む」

本当に大切なこと、大事に大事に育むの。
心をこめて手をかけて。

今まで育ててきたものもいいし、
これからはじめてもいい。

きっと勇気が湧いてくるよ。

音2の「選択する」エネルギーは、
あれもこれもじゃなく、
本当に大切なものを教えてくれるはず。

photo:01


黄色い太陽音1「太陽のように」

今日からまた新しい13日間がはじまる。

普段から、
太陽のように自分に自信を持ち
「らしく」生きてる人は、
周囲への感謝を。

反対に自分に自信がない人は
もっと自分中心に。

音1の「分けられない」エネルギーは
強い意志を応援してくれる。


【和歌山】こころを読みとくマヤ暦-130324黄色い太陽

--

このところ通信の状態が悪いのか、
PCの調子が悪いのか。、
更新時間がバラバラだったり遅くなったり(汗)

ちょっとしたタイミングのようなのですが
楽しみにしてくださっている方にはごめんなさい。
この場を借りてお詫びしますm(u_u)m

ペタしてね