【和歌山】こころを読みとくマヤ暦 -15ページ目
白い魔法使い・
音2は
「受け入れる」人目を気にする自分、
自信のない自分。
弱い自分、本当は強い自分。
本当は全部わかってるはずだから
ぜーんぶ受け入れよう。
あなたの大切な人は
生まれた時のままのあなたが好き。
音2の
「分ける」エネルギーは
音1で
「意思決定」したことを
分析して分ける。
決めたからって絶対そうしなきゃ
なんてことはない。
いつだって変えていいしやめてもいい。
そういうことをしっかり見極められる日。

赤い空歩く人・音1は「空間を読む」
自分がいる空間をよく観察すると
「個」を感じる。
今日から赤い空歩く人の13日間。
「個」をしっかり感じたら
「他」にも目を向けて行こう。
「他」は他人であり社会だけど、
「個」あっての「他」。
音1の「意思決定」のエネルギーで
今日からの13日間、
自分と「他」に目を向けることを
心に決めよう。
いつも幸せは感じてるけど、
昨日はいつにも増して幸せな日だった。
今いる空間に感謝して
13日間を過ごそう。
iPhoneからの投稿
黄色い人・音13は「自由を貫く」
自由でいることとわがままは違う。
今日はとことん自由を貫いてみよう。
邪魔するものは何もない。
あるとするならば、
自由でいることへの罪悪感やこわさかな。
音13の「超越する」エネルギーは、
今までの自分を超えるのを後押ししてくれる。
子供のように制限のない自由を。
iPhoneからの投稿
青い猿・音12は「遊び心」
困難と思える時こそ
遊び心を思い出して。
どんな時だって楽しみを
見つけることができるはず。
本当は困難なんて
誰にもないんだけどね。
今日の音12の「奉仕する」エネルギーは、
自分が楽しみ、周りを楽しませることなのかも。
黒キンの濃いエネルギーが降り注ぐ日、
どんな時も遊び心を持って
とことん楽しんでみよう。
iPhoneからの投稿
白い犬・
音11は
「狭く深く愛する」いつからだっけ?
・誰にでも愛想よく!
・いつも笑顔で
なんて言われるようになったの。
自分の好きな人にだけで
いいんじゃない?
本来の犬のように
家族や仲間と認めた人だけを
狭く深く愛したっていいじゃない。
広く浅くはもう終わりにしても
いいんじゃない。
誇り高き犬のように。
音11の
「解放する」エネルギーは
今までの概念を解き放つのに
力を貸してくれる。



