雨もいい。 ユックリ休んで書くのもいい。

 

 

 

 まず、メモ転記

+++

 

スピノザは近代、キリスト教を批判した最初の人。森に隠れ死後論文を出版した。

、、、ことで、生を全うした。 勿論貴族に寄生し、貴族をパトロンにした。

+++

 時代の変化が、次の発明を生む。 ・・・つくるより。 生むだろう。

++

 殺されることを分かっていた。 と、云うことだ。 奴隷になれば何も残らないだろう。

運が与えられない限り。

 +

ガリレオのヘリコプターは、空気をネジのように切り込んで、上昇するアイデア。

実験すれば、つぎに、ローター 羽根型になるだろう。 実験しなかった。 ~と、

 、、、明白。

 

+++

 

 有能であるか? 勤勉であるか? どっちにしても、

  其れが身近な人に(お金を持っている)、 有益でなければお金はもらえない。

 

++

 

 スピノザの例で言えば。有能で、パトロンの何かの欲を満たし。(知識欲?)(名誉?)

  あるいは、反権力? の喜び? ??? なにか、有益だった。

 

 ++

 そして、森に隠遁できるほど農村、いなかは、豊かだった。

  +

 そして、そして、其の村の富裕を奪うためには、商品と通貨が必要だった。

 ちから、暴力では、村の豊かさは奪えなかった。 < 其れはキリスト教の力かも、、、

 

+++

 独創は時代の産物。 エジソンは実用化の天才。 実用化はお金をもらえる。

 お金をもらうための > 努力だ。

 ++

 商品と、通貨で、いなかを消費者に、、、お金をもらった。 100万長者になった。

 

 +++

楽しいことを書くのは愛だ。 人間関係のひとつだ。

 愛があるなら。  愛ならば書いて見る。 愛だから書いておく。

   書いて広める。

 ++

 愛の対極は、無関心。 つまり、 愛はコミュニケーション。 人間関係。

 人間関係は空気のような、コトバ、 人間関係を大事にする。。。のが、、、愛。

 

 ++

、、、と、 売れてる作家が。 タダでは書かないのを すこし残念に書く。

+++

5、 キーワード と、 キーコンセプト は、違う。 「環境問題」 < テーマ

 

  環境の何か、 問題について 、、、書くか、 書きたいか?

   其の何か <== キーコンセプト、 ST作文では、 題材と、、、書いているか?

 環境問題<テーマ、 それを、なんと書くか。

  A 雨が降って砂漠が緑に <環境問題 はたまた、 B、CO2で、海が白化け、海面上昇

 A と、書くか、 B と、書く? 違う文章になるテーマは、 おなじ、「環境問題」

 

++

4、 キーワードの拾い方。 全体を見透すため、全体を書く。(矛盾? 笑、、、)

  多分、、、終りを書く、 目的を書く。 あるいは、 設定や、舞台を書く。

 >>>>

 オレの遣り方だと、考えずに連想、 浮かんできたコトバ、セリフ、など網羅、 羅列、

 絵の見える、 コトバ、 セリフ、 単語、、、 書き留める。 

+++

 話すと書くのは、ちがう。 鴨頭サン、講演は歌だ。 と、いってる。 当然、

 講演は 「話す」 、、、の、では、ない。 と、いうことになる。 下書きのある話は、

 ===

  会話ではない。

 

+++

 とにかく、頭の中の、、、 なかから、 3ッつくらいコトバを拾う。 三色がいい。

 ++

 其の拾い出した コトバを << キーワードという。 キーコンセプトを 導くから、

  書く方向が決まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3行書く小説。


 三行から、そろそろ、 1000字、 短編にいくかな? 書ける、理由なき自信ワクワク。

 

 

 

 

 読んでくださってありがとうございます。 嬉しい楽しい愛してる許します ついてる。

   感謝しています。 幸せありがとう。

 

 


 

+++

 トクを積む。

+++

 くさい。これは、たしかに臭気配管だ。 

 

 

 

 軒下、3寂弱 見える 下水穴 見上げると、、、もっと、 あと、1メートルでも、、、

  上に出ていれば横風に流されていくのだろう。

+++

 消毒薬のにおいもたまらない、刺激が強い。肺炎になる。 覚えているからウンコのにおいと

火事場のようなしげきだ。。。 クサヤとか干物を焼く煙、、、じゃなくって、

++

  ヤケクソ とは、、、よく言ったものだ。

 焼け糞、、、日本語はすごい表現。。。正確。。。そのものズバリだ、

    消毒臭+下水臭 ~すなわち、 >ヤケクソ臭

 

    ああ無常。。。パリ、フランスの、下水道暮らしの貧民。

+++

 下水のにおいと、判れば、ウンコのにおいが、、、蘇る。 ビルの10階に下水とは思わなかった、、、けど。。。

 判れば鼻につく、わずかでもしっかり下水と判る。。。 それが、わずか、じゃない。

   +++

以前、10年前からの、問題は、南風でも台所側の北風が >打ち込んで  におうのだ。ホントのお隣上下左右は、ときどき、

窓や、ベランダをばたばた。 開け閉めしている。 

     オレの部屋ほどではないが、北からの吹き返しの、、、影響があるのだろう。

 

++++

 松戸の街中のウンコ臭は、少し良くなったようだ。 が、、、オレの部屋は下水臭が南風でも吹き込んでくるのだ、、、つらい。

   +++

 これで、他の家賃と同じとは、、、 ぼったくりだ。 このにおい嗅ぎに恋。 来い。 いとおし、くちおし、悔しい。

+++

 

 

駅ビルの中にまで、、、町中立ち込めている。

 

 土地誉め、国ほめ、、、地元誉め。 みんないい人で空気もいいです。緑も多いです。

地元住んでるところ誉めます。

 ああ、無常、、、パリの下水道暮らしです。。。ああ、無常、、、

 

+++

 強烈な、深夜に目覚める。 臭いを経験したら、、、 うすい不快感が。。。下水のにおいと、

感じるようになった。 街中にも、結構下水のにおい。 市役所前の谷地に、ウンコ臭漂う。。。

 煙のような刺激、火事場のあとか? 

+++

 市役所前だぜ、、、 下水 行政 間違えていないか?
  

 

 下水の空気は、においとは感じない。

 どぶくさい、のは、自然のにおい。 まま、あんぜんかな?

 下水の空気は、ちょっと、肌にピリッとする感じから、、、はじまる。たぶん、メタンガスと、

 より軽いガス、、と、まぜこぜの、

 消毒臭、、、ああ無常、、、 パリの、下水道のホームレス。。。

+++

 激しい、消毒剤のにおい、、、  これからも、、下水臭いは、当たり前、、、

 、、、って、か? 

 

           強烈に、激しく、、、 不快だ、、、 刺激 が、、、くさい、臭い、、、

   まぜるな、毒ガスだ、、、

++


 夜中に目が覚めるほどの悪臭が、消毒薬の、混ざって刺激、、 不快は続いている。

 。。。 あぁ、、、 無常。。。  ああ、パリの下水道、住まい、、、ああ無常。

 

 UR公団は、 シカト対応続く。。。