やらないな、って言うのは、ひとりサンの 好演でのひとこと。
幸せに成りたいといっても、行動しない。 と、いっている。
+++
オレも3行書く、小説修行。 きのうはやらなかった。。。
+++
読むのはやっていたけど。。。 やはり面白いから、
それと、暇だから、TVが無いので、
時間の有効、活用ではある。
九頭七尾 先生の小説は、たのしい、読んでいて面白い。 あらすじは定番の話らしい。
村を建設するゲームがある。 その楽しさが、読んでいて感じられる。
しかし、小説家に成田いのだから、行動しよう。 とにかく3行書こう。
+++
きのうというか、前回、周りを見ろ。 と、連想、瞑想。 そうしたら、腰の曲がってしまった。
老人、 杖を突いて歩く老人。 乳母車を押して歩く老人。 ???
+++
何で筋トレしないのか? と、見えた。 理性的で賢そうな教師のような女性。 大きく腰が、
+++
まがっている。 ちょっと、筋トレ、柔軟体操とは、いいずらい。 ~から、言わないでいる。
++
言わないでいるけど、それで良いのだろうか? 修行だから、どうなろうとも、筋トレしたら?
良いかもしれない。 とか、言ったほうが良いのだろうか? ??? そんな方向に連想。
++
マッサージ、揉み解し、身体の痛みは、老齢なら、筋肉の衰え、体基幹筋肉の減少だろう。
+++
針灸や、整体、など、やって楽になっても。 歩けなくなる。 筋肉がなくなるのだ、、、
++
老人に、筋トレしたほうが良いよ。 と、気楽にいえない。。。
+++
オレの問題でもある。 オレは筋トレやってる。 腹筋がついたら歌も、息長くフレーズ
唄い続けることができるようになった。。。 技術じゃなくて、筋肉、 腹筋が必要だった。
云うべきか云わざるべきか、其れが問題だ。 < この悩みかいたらシェークスピア
読んでくださって感謝しています。 嬉しい楽しい愛してる許します、ついてる幸せ
ありがとう。感謝しています。
+++
もっと早く始めればよかった。次はもっと早く始めよう。
目がおおきい。スマホの、画像補正。
いいねぇ、スマホの高機能、すばらしい。
5時26分、UR公団、緊急対応に香害で苦情いれる。
風向 風速(m/s) |
南南西 4 |
南南西 2 |
西北西 1 |
北北東 1 |
南東 1 |
南 3 |
南 4 |
南西 2 |
0時 9時 15時 21時