誉められるのは大変だ。 誉められるのはむずかしい

 誰もが持ってる。すごい才能。 人を誉める。 ほめれば幸せ愛はコミュニケーション。

 


 

 で。あるが。。。 斎藤一人さん >ベンツに乗ってる人にほめられたら誰だって嬉しい

 

++++

 そうなのだよ。  ああ、そうなのだよ。 最低でもニコニコしてる。 誰からも好かれる。

 

++++

 そうなのだよ。 そうなのさ、 誰からも好かれる人じゃなければ、 ほめられたくない。

 って、、、

      こともある。 



 

 自販機の下のこぼれたつり銭。 あさっている人に、ほめられても、、、ねぇ。。。

嬉しくないかもしれない。 よ、、、

 

+++

 つまりだ、、、 



 

 まあ、収入があって。 つまり、お金をもらえる価値のある人なら、ほめればいい。

 

+++

 まったくそのとおり、人をほめるすごい才能。 である。

+++

 

 ところが、収入がない。 人からお金をもらっていない。 ・・・これは、寂しいことなんだ。


 

+++

 読んでくださってありがとうございます。 ついてる許します感謝しています

嬉しい楽しい幸せ愛してる。

 

 


 

  店を開きたい  著者 小説作家になろう

 

 なんか食べ物屋をやってみたいな。 でもいまさら食べ物並べていらっしゃいませ!

とかやるのは、いやだなぁ。 お金は出すにしても誰かにやってもらいたい。

、、、 無理かなぁ。  店のオーナーになって生活楽しいかな。 バーベキューとかやって

 

 パーティで盛り上がりたい。 何がしたいのかな?  ???

 

 何がしたいってことより、自分の存在価値を感じて楽しい生活したい。 ・・・ってことだよ。

 

 なんかまるで、自分探し。 ひとつ、楽しいことをやる。 行動するって。。。 今日このごろ。

 

 しかし、お金があると存在価値がない。 人でも生きていられる。 ベーシックインカムは人間に

つらい現実を味わう生活なのかもしれない。

 

 貧困・貧乏はいやおうなしに、ご飯を食べるために働く、そして、お金を貰う。 それが存在価値。

 

 貧困であれば、貧乏であれば、存在価値がある。  ああ、アリの巣のなかでぶらぶらと働かないアリがいる

 

 、、、だって。  そして、働かない一定数のアリは。働くアリがいなくなると。(研究者が、、、殺した?)

  ブラブラしてたアリが働きだす。

、、、ん、だって。  ご飯が食べられると、ブラブラしてるアリのように、羨ましいと感じるか。 ???

 

 ちょっとまえなら、文句なしに羨ましいと感じていた。 、、、でもねえぇ、、、 人は変るものだ。 。。。なぁ。