定型のところを書くのが面白い。
あれ~ 俳句じゃないが。 決まった話を書くのが、また、その面白さがある。
++++
むかしむかし、あるところに、、、~ すんでいました。 << これ定型
としシュンだったかな。 門の前でうたたね。 して、大成功の夢を見て? ああよかった。
満足して帰って行く、、、
で、、、 そりゃ、、、 帰るところがあるのが。。。 よかった。 って、はなし。
まま、笑って生きてるからよかったね。
++++++
読んでくださってありがとう!
ついてる。たのしい。うれしい。幸せ許します愛してる。 感謝しています!
++++++
陽は沈む 著者 小説作家になろう
いやー、実は、、、 サルの話なんだ。 どこか南洋の楽園らしいそんなところに
大きい立派な気があって。 そこで、サルが、、、 どんなサルだか? なにか、サルの種類
欠いてあったような記憶だが、、、 まあ、種類も個人というかサルの個体もふつうな、
サルだった。 そう、サルに焦点があるわけじゃないから、、、 まあ、夕暮れで暇で、、、
夜は暗くなるなぁ、 とか、おもう。 そんなジャングルの変化のじかん。
赤くでっかい夕日が沈んでいく。 それを、サルがじっとみていた。って、、、いうんだ。
。。。それで、このさ、、、観察者も暇だなぁ。 丁度いい相手なんだな。
相性がいいんだね。