秋も終りになると。 って、まだ夏の終りだけど、、、
ああ、わなの一つもなかったなぁ~。 と、うれしくなる。 (w 笑 アハハハ
なんか、書いた記事が消えて下書きが残っている。 むずかしい。こまめに公開。
~~することにしよう。 下書き保存は、タイミングが不如意、、、どうも結果がすぐに出ない。
、、、ことも有るようだ。
ダンジョン。異世界転生。 小説がおもしろいんだ。 なぜ? どこが?
おもしろいのか。 ~さがしているんだ。
そうすると、自分の心理、脳の働きに~ 連想が進む。記憶のヒモをひっぱって、
いく。
++++++
自分は今にいる。 記憶は過去へひも引っ張ると、、、 しかし、思い出すのではない。
+++++
なんかそのときの、動機のようなもの、 つまり、過去の行動のきっかけ?
えぇ~ オレはそんなこときっかけに、 ・・・つまりは、望んで。
生きてたのか。 。。。 行動してきたのか。 こうどうしてるのか?
++++++
まあ、いじめたことは無かったと、 感じていた。 いじめられたことも無い。
ところが、おもいだして、 いじめたことも、いじめられたことも、 あるある。
あった、あった。
+++++++++
まあ、いまが一番若い。 って間違いないから。 なにをはじめるのも今が良い。
++++++
ああ、なにがおもしろいか? て、小説のはなしだが。
相手が焦ってる。って、それが、こっちにつたわるの、、、おもしろい。
女性にもててる。 って、感じるのは。女が焦っていると。 男は満足楽しいのかもしれない。
+++++
しかし、 だ、、、 相手、女が焦って不幸な心境。 楽しめない心境は大事な女性なら
こっちにも、伝染して、、、うつってくる。
++++++
だから、小説の中では、世間と家庭と、、、 二人と、3人、 仲間と敵対グループ
など、 ・・・書くわけだ。
++++
。。。 で、、、 なんの映画だったか? 昔々の 少女が主演の映画で、ガチャンと皿を落とす
そこでみんな、ドッとわらう。 それは、試写会でも場末の映画館でもおなじだったとか。。。
少女の心の反応が、 脳の本当の要求が、、、 皿を落とすのに現れているんだろう。
++++++
えーと、こころの楽しさと。 幸せの楽しさ。 とか、 基本はだれと会うか。
。。。 だなぁ、、、 とか、、、感じた。
感じている。きょうこのごろ、の、、、 2、3日、の。。。 週末でした。 今日は日曜。
+++++++++
読んでくださってありがとうごさいます。
うれしい楽しい幸せありがとう。許します愛してるついてる。感謝しています。