思いついたら暖めるより発表する。

 

 ナニか不快か思いついたか? 笑顔を忘れてる。

愛想よく自分の機嫌をとる。自分の気持ちを浮き上げるのだぁ~

 

 だいたいアイデアを発表する時がなかった。。。 場所かもしれない。

その場にふさわしいことを考えていなかった。  てえ、こと、、、多いに感じます、、

 まあ、こんな顔なんだ。 こんな顔して仕事してたんだろうなぁ、、、

+++++

 鏡を見ないからね。 鏡を見ても前にカガミがあっても顔、 自分の顔を見ていなかった。

 見るって、、、見ようとしないと、見得ないものだ、、、と、感じる。

 

+++++

 唄ってみて、録音してみて、あとから確かめて見る。。。と、 いい。

 高く聞こえる声で、歌っていると、伴奏とあっているように聞こえても、すこし違う。

https://www.youtube.com/channel/UCkPEf3fq0Ta7AyyAfePOwhA/videos?view=0&sort=dd&shelf_id=0

>たろう おひるね >>20200527 02

 

 低く聞こえる歌は、シナトラのフライミートゥザムーンを真似て発声して唄ってみた。 

ずいぶん低く聞こえるのにビックリ。

>たろう おひるね >>20200527 05

+++++

 いまいちど聞きなおしてみると、 05番のほうも、そんなに低くも聞こえない。 多少。うわずってる

 まあ、男声に、、、きこえる。 カウンターテナー、女性役者の 声ではない、、、かぐや姫は

男性的な、女声と。。。聞こえる。

 

 +++++++

こんかい、男声、女声、、、の、違いを作る。 って、アイデアをアピルールしています。

 

 なにかありましたら、おねがいします。

 

+++++ 

たのしいうれしい、ついてる愛してる幸せありがとう許します。読んでくださって感謝しています。ありがとう!