ヘッドマイクに手袋 ニット毛糸の軍手 風をふせぐ

風音防止 に なるはずだった。

 

 

 

 

 前々効き目なし、 無し。 強い日差しはコントラストも強くしたほうがいい感じなんだ。

  とか、いろいろ、、、

 

 風の雑音、強敵、、、

 ++++

 

 録音 研究 ただ聞く ひたすら、、、

 

あぁ、平凡。   作詞 ゴミ捨て場の猿 バラード進行、

 

バラードの進行メモ。  CDmCG CFCCmC CDmEmGC CDmDmGC

  Fと、G のブルース進行ともみえるなぁ、、、

 

++++

 ほぼ、メロディー 収束して安定。 良いか悪いか、、、聞いて判断。。。唄ってると、、、

わからない。 よかったら聞いてみて。

https://www.youtube.com/channel/UCkPEf3fq0Ta7AyyAfePOwhA/videos?view=0&sort=dd&shelf_id=0

>たろう おひるね >>20200425 02

 

 ブルース進行の方がいい感じもする。今回は何か気持ちそがれて、、、ブルースは

歌わなかった。録音しなかった、 今日は、 ガッツる ジャンジャン録音しよう。

 

 ++++++

今日の一言  いまのあなたに丁度いい。   解決はいつも足下にあり。

  問題が出たら解決、、、もでている。  (一番見たくないところに、、、斎藤ひとり サン好演)

 

 一言って、ながいぃぃ~ (w 笑 アハハハ

 +++++

 読書対話 シェーン とか、 野のユリとか、 別れていく さよなら人生。。。 って、

なぜあるのだろう。  さよならだけが人生さ。 とか、 標語かあったり、、、

 

  すこし豊かになると、縄張りができて、殺し合いより分かれて行く。 の、かも知れない。

 

 +++++

お金の強制 

20200426(日曜)
 ミームは、 悪いニュースというが、 損になる、マイナスのニュースと、 いう意味だ。 (ひとつの定義、オレも、、、)

>元大阪知事、 橋下 サン

>橋下徹氏「ぼくのところに90万円、おかしい」10万円給付の新ルール提案

 

  このニュースは、お金をもらえるニュースで、 なんで、こんなことをいうのか? 普通、月並みなら、、、
もらっておくだろう。 90万円  

 どっちにしても、個人、一人一人に、お金を渡さないと、 お金の強制力は使えない。 と、いうことだ。
お金の強制力は
    もっていないと、力にならない。 だからお金を貯めよう。 通貨を資本にしよう。

 これはミーム  じゃぁ  、、、ないなぁ、、 探して見つける 儲かる情報 、、、だな。

 

 お金貯める。 より、仕事の情報、 勉強したほうがいい。 

      給料が増えるよう   本よんだほうがいい。  と、斎藤ひとり サン いってる。

 

 +++++

鴨頭さん も、 マクドナルドとは縁を切ってる。。。 人の縁は強いようだけど、、、

 

++++

 さよならもあり。 貯金もある。 賢い人生。 楽しいうれしい。 いきてりゃお金はまわってくる。

 

 

 楽しいうれしい。 感謝 

ついてる許します。 オレは自分が好き、皆さん愛して心の中の

幸せまわりとの会話で感じる。  ありがとう 読んでくれて感謝しています。