しらなかった。 、、、と、イっても自分である。。。 から、  なるほどと、、、かんじる。

 

 

 

 なるほど、というセリフ。 意味もわからず使っていた。 (これも新しい発見、新知識)

+++++

 まずは検索してみよう。 辞書がなくてもいい時代。  便利な世の中になったものだ。。。 

>なるほど は、同意を表す言葉。 そして、上から目線。。。敬語ではない、、、同意なら はい 確かに、、、

  なるほどは、できる限り。 からの意味、変化・変様  <<< オレの気持ちには、あっている。 知らない自分が見えた。

 

 それも自分だ。 広がったか深まったか、はたまた、高まったか。  知らない新たな自分を知ることで低くなることはないだろう。

 

++++++++

 これが感情とか知識の、はなしなら、、、 
 

 

 

 こんな顔見たことない。 と、、、言うのはまったく。 なるほど、   自己承認レベル

自分が好きなら。お金ももらえる。 入ってくる。 なぜ、いままで指を咥えてみていたのか?  

 

 この顔のじいさんにきいてみたい。  って、これはオレかぁ、、、 そんするなよ儲けろよ。 オレは自分が大好き。

 

 +++++++

 知らない自分のこと、気づいたばかりです。 知識として知っていたけど、、、 

  あまりのことに、だからどうした。 

    きのうと同じ自分じゃァよ。
    おもしろいじゃないか、、、と、考えています。     ??? ?感じは、、、これから? 何か感じるかなぁ? ???

 

 

 ++++++

すぎたことは許す。  楽しいこと続ける。 もっとジャンジャン稼ぐ 使えるお金は使う。 資金は多い太いほうが儲けもガッポリ

だから、しばらくは使えない。 使わない。  って、変わりないでも、 そのままでいい。 何も変えない。 うれしいんだから、

 バリバリやる。 ついてる感謝 ありがとう ゆるします。 愛してる ありがとう!