賢い 判断は、
A、 気分が良くなる。 楽しくなる ~ C、 自分も、誰にも、被害のない。 方向
で、今日この頃、上達が遅い。 簡単なことが間違えないで、 1、実行できない。
++++
しかし、ギターを鳴らすと、気分が良くなる。 周りの人も、ヤメロとは言わない。 (被害は無いなら、、、)
これは、かしこい選択で、やってるうちに、簡単な唄がかっこよく歌えるようになるだろう。 そうしたら、、、
そのときはろくおんしてUp する!
++++
本音は言ってたら、たいへんなことになる。 誰しも、いつでも、いつまでも、、、悩みは尽きない。 だから賢く
お金がもらえそうな、方向へ努力する。 それが楽しいことなら、つづけて、上達。 無駄なことマイナス、な、ことは減らしていく
++++
しなりを書く、 どんなことでもいい。 スタンバイミー を、きちんと譜面のように唄えると、可愛い女性が、わたしはこんな唄うたいたい。
と、いってきた。 面倒だから、レコードと同じに唄うように練習して、すこしでもできるように。。。なったら、聞かせて、 と、いったら。
いつのまにか、その子は、歌手になっている。 あれぇ~ と、ビックリした。
??? あれ、 ?
+++++
今日のひとこと、 本当に役立つアドバイスは、 つまんない話かもしれない。