
連続テレビ小説 ごちそうさん Part1 (NHKドラマ・ガイド)
亜貴子役の加藤あいさんは、大阪弁がうまいですね。ご出身は愛知だと知りビックリしました。
9月からスイミングに入会したから、
今回のテストは娘にとって2回目。
見学席で見ている限り明らかに不合格。
にも関わらず娘はとびっきりの笑顔で
「合格だったよ!」と帰ってきた。
受付でお姉さんに確認すると、
やっぱり不合格だという。
不思議がる娘。
そんな娘を不思議に思う私。
10月の課題は一人で何もつけずに
3メートル以上泳ぐこと。
身体をまっすぐにして浮く。
バタ足をする。この2点がポイント。
今回のテストはテスト以前の話だった。
コーチは普段、水中にいる。
娘はいつもコーチを目指して泳ぐ。
テスト時のコーチは、プールサイドで
採点用紙をもって立っている。
スタート地点にいる娘に、ここまで
泳いできてと指示しているのが見えた。
スタートした娘は、言葉の通りに
受け取ったらしい。
プールサイドに立っているコーチを
目指して斜め方向に泳いでいった。
プールサイドに一番近いところは、
底上げをするための台が沈んでいる。
娘は台の上に漂着していた。
図解するとこんな感じ。

ちがーう!ちがーう!
まっすぐ泳げー!
心で念じるも、通用するわけがない。
コーチは2回ほどやりなおしを命じた
けれど、娘には通じない。
コーチは採点用紙を置いて
水中に入ってくれた。
無事、テストは終了。
その他、毎回注意されている事を
テストのときにもやっていた。
スタート時に大の字になって
思い切りジャンプする。
当然、娘の身体は水中に沈む。
浮上したときに慌ててバタ足を
やっても息が続かない。
帰りに受付のお姉さんが、娘の担当
コーチを呼んでくださった。
ポイントを明確に教えてもらえた。
毎回1つずつ伝えていこうと思う。

にほんブログ村
我が子の水泳のスキル面だけでなく、理解力のレベルをコーチと共有できたことがうれしいです。しばらくの間、私が間に入ろうと思います。(皆さんどうされているんだろう)
![]() 本州5000円以上で【送料無料】 クリスマスブーツM SR-1202 お菓子 詰め合わせ【30%OFF】 クリ... |
ハロウィンが終われば、
街はすぐにクリスマス。
今年から娘のクリスマス
プレゼントはお菓子ブーツ
のみでいこうと思います。
![]() ●形態安定●差を付ける!半比翼デザインシャツ【ワイシャツ/Yシャツ/ドレスシャツ/スリム】【a.... |
夫のワイシャツを格安クリーニングに
出しています。やっぱり機械仕上げの
お店だと生地が傷みますね。
そろそろ買いなおさないと。
うちはノーネクタイで行く事が多い
のでボタンダウンシャツばかりです。
![]() 10/21 NEW★王冠 新春 福袋 中身 ネタバレ コーデセット#【予約12月下旬入荷】送料無料★通販限... |
もう福袋の予約が始まってる!
BABYDOLLは義母が好きなので、
送ってもらい去年まではよく
着ていました。