【PR】近鉄「おかげさまを伝えよう」キャンペーン | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
【PR by ブログタイムズ】



『おかげさま』



「こあずきちゃん、すっかり
お姉ちゃんになったね」

娘の成長を喜んでくれた人に、
思わず口に出してしまう言葉。


『おかげさまで』



私だけではなく、多くの母親が
少しため息まじりに笑顔で
言ってしまう言葉だと思う。


色々ありましたが、周りの皆さんに
助けてもらいながら、何とかここまで
育てることができました。


という気持ちをこめた
『おかげさま』という気がする。


『ありがとう』とはまた違う
という周囲に対する感謝の言葉。


近鉄(近畿日本鉄道株式会社)が今、
キャンペーンを行っている。


『おかげさまを伝えよう』キャンペーン
URL:  http://okage-sama.jp/

大切な人に感謝の手紙を書いて
応募すると、抽選で31組62名様(毎日1組)
に素敵なプレゼントがあたる。

「おかげさまを伝える旅(ペアで10万円相当)」
「お手紙のサプライズお届けサービス」


旅行は伊勢志摩への旅で、依頼主からの
お手紙を、志摩観光ホテルでの
スペシャルディナーの際にサプライズ
として届けてくれる。

“おかげさま”という感謝の気持ちを
カタチにかえるというプレゼント。



志摩観光ホテルの写真をみている
だけで、ため息がでてしまう。


私が『おかげさま』を一番伝えたい
相手は誰なんだろう。

一番身近な夫に対して使うのは、
なんだかやっぱり違う気がする。

家族や友人をはじめ、娘の周りに
いる全ての人に伝えたい。

おかげさまで、娘が4才の誕生日を
迎えることができました。

誰への手紙を送ろうか…


$のんきな3人ぐらし


一人を選ぶのは難しい。

それでも一人、うっかり伝え
忘れてしまいそうな人はいる。


$のんきな3人ぐらし

娘、本人。

おかげさまで、お母さん歴も5年目に
入りました。

最近、しっかりしてきたあなたに
頼ることが増えてきました。

スーパーで買うものを覚えていて
くれてありがとう。

スイミングへ行くとき、水着で
出かけているのに帰りのパンツを
度々忘れてしまってごめん。

「またー?」そう言いつつ、
寛大な心で許してくれてありがとう。

これからも宜しくね。
というような感じで投稿した。

$のんきな3人ぐらし
メールをうつような感じでお手紙を
出さるのが楽しかった。
伊勢志摩の旅、当選しますように。




『おかげさまを伝えよう』キャンペーン
URL:http://okage-sama.jp/