3歳の証明写真 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

photo:01


ハワイに一回行ってみたいです。のんびりと波の音を聴きながら優雅にクロスステッチとか。憧れます。(泳げよ)


珍しく夫が海外へ出張している。
夫自身も初めて訪れる途上国。

現地のことを私は何も知らない。
首都ですらどこかわからない。

こういう時、学生時代に地理を勉強
しておけばよかったと後悔する。


治安はいいとは聞くものの怖い。
万が一、何かがあったら…。
出発が近づくにつれ不安がつのる。


とりあえず失効している私のパスポート
だけでもなんとかしよう。
万が一現地で病気やケガをして
夫が入院でもしたら、私が迎えに
いかなければ。

ついでに娘の分のパスポートも
とっておこう。

全く使うアテのない私たちのパスポート
の申請だけはすることにした。



3歳児の証明写真をとる。
駅前のボックス型の無人店舗へ行く。

椅子の高さが足りず、私が黒子に
徹して下から娘を支えた。重すぎる…。


娘は何が楽しいのかニタニタ笑っていた。
パスポート写真は歯を出して笑っては
いけなかったはず。
変顔を必死でやめさせ、前を向かせる。


3 2 1 パシャっ!


身体がゆがんでいるものの撮れた。
三歳児の証明写真は笑えて仕方がない。
今のところ誰に見せても笑ってもらえる
向こう五年間使うにふさわしい表情。


有楽町のパスポートセンターへ行き、
書類を書いた。
受け取れるまで日にちがある。
申請中に何かがあったら、どうしよう。

恥ずかしげもなく職員さんに聞いてみた。

海外で日本人の身に何かがあると、
外務省から要請が入るのだという。
その時は、即日。場合によってはその場で
すぐにパスポート発行してもらえるらしい。


娘の証明写真も、ぎりぎりオッケーだった。
日本のお役所仕事って素晴らしい。



にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

私自身は美白モード(100円アップ)でとりました。余計なシミが消えていて嬉しかったです。





LINEってほんとにすごいですね。
現地にいる夫と普通に繋がっています。



パスポートを申請したらついつい
気持ちが大きくなってしまいます。
絶対に行かないのに、思わず熟読。
幼児連れはグアムが良さそうですねぇ。