
実家からの差し入れ品です。娘より私がハマっています。透明で書いた所に色が出てくるのです。現代のおもちゃって楽しい。
週末は久しぶりに体力の限界まで働いた。
有償ボランティアだから、交通費と
お昼ご飯代くらい。
それでも気持ちのいい充実感が
残っている。
現場で一緒に働いた人たちの
コミュニケーション能力が高かった
のも大きい。
ボランティア現場にいくと、そう
感じることが多いように思う。
いい人達と働くと楽しい気持ちになる。
それでも今回は、普段から運動と縁遠い
アラフォーにはきつすぎた。
張り切ったせいか身体が悲鳴をあげた。
自宅から5分ほどの場所のところで、
両足がつってしまった。
「こむらがえり」の場所ではない。
足の前がわ、スネあたり。
ぴきーんとはって激痛が走っている。
しかも両足。
その場で座り込み、三角すわりから
動けない。足を伸ばせなかった。
人生初の経験だし、どうしていいか
わからない。痛みでパニック。
時間が解決するかと思ったけれど、
いっこうによくならない。
娘と二人きりだった。
夫も出張にでてしまった。
救急相談ダイヤルへ電話をしようと
思い立つ。何番だったか思い出せない。
東京都24時間年中無休
♯7119
(携帯電話、PHS、プッシュ回線)
♯を忘れていた。
なかなか繋がらなくて焦りまくった。
半べそでiPhoneで検索をして
やっと電話をかけることができた。
娘は心配そうに声をかけてくれる。
「痛いの?ちょっと座っとき。」
緊急事態なのに、のんびり話して
くれる娘に返事もできない。
私に話しかけないでくれという気持ち。
救急相談ダイヤルの人が出た瞬間、
iPhoneを娘に渡しyou tubeで
アンパンマンを見せて口封じに成功。
救急相談ダイヤルとは、本当に
ありがたいシステムだった。
何を聞かれたか記憶がないけれど、
痛みで支離滅裂な話しかできない
私の話を理解してくれた。
間もなく看護師さんに電話がかわり、
対処法をおそわった。
15分ほどかけて何とか歩ける
状態まで快復した。
今後、何かがあったときのために、
今度こそ♯7119を登録して
おこうと思う。

にほんブログ村
看護師さんに聞いた対処法とは、足の裏を壁にくっつけた状態で、足の指を反らせる。ゆっくり三角すわりから足を伸ばしていく、というものでした。三角すわりから伸ばすのが痛くて痛くてー。
![]() 【セパレートレースフリル ミニスカの浴衣ドレス】★バラとハート★キッズ女児★セパレートフ... |
夏祭りように甚平を用意
しようかと思えば、3歳女児は
浴衣が多いそうですね。
最近の子は浴衣ドレスだと
ききましたが、帯もこんな
フリフリが人気とは驚きです。
![]() 子供浴衣3点セット 浴衣 子供 こども ゆかた 子ども キッズ 【楽天ランキング第1位】子供浴衣 ... |
うーん、私はやっぱり普通の
浴衣が可愛いなと思って
しまいます。年のせいか?
![]() 手作り浴衣に最適!!2012年キャラクターリップル生地 アンパンマン【楽天ランキング入賞商品... |
アンパンマンの生地で浴衣を
作ってやろうと思ったのですが、
生地が高すぎる!やめやめ。
市販品を買うか激安生地を
探すことにします。