子どもが味わっている達成感 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
おむつケーキ2段 女の子クマちゃんの日本製ぬいぐるみ401【出産祝い/税込/送料無料】パンパースMサイズ31枚
週末、待ち望んでいた命がついにお誕生。やっと生まれたと聞いたときは涙が出ました。心からおめでとう!


今週末、私は人生初となる事を
2つ経験した。

まずは、自転車のパンク修理

パンク修理はただの節約心から。
100均を中心に道具をそろえた。

自宅から徒歩1分の公園に向い
娘を遊ばせながら修理。

軍手を忘れてしまい、手が
真っ黒になった。

それでもできた時は感動。

私にもできた!
小躍りしたい気持ちでいっぱい。

$のんきな3人ぐらし



3人で牧場へ行った。
娘はポニー、私は馬へ乗せてもらった。


今まで何度も乗れる機会があった
ものの、怖くて乗らなかった。

高さが怖かった。
今回は夫に促され、初乗馬。


馬は乗り手の気持ちを理解する。
こちらが怯えていたらいけない。


頭ではわかっているものの、
怖くて仕方がない。

それでも降りたあとは、妙な
達成感でいっぱい。

こんなに嬉しい気持ちになるとは。



「こあずきの気持ちわかった?」


夫にそう言われ、はっ!とした。

娘は毎日がこういう気持ち。

新しいことにチャレンジしては、
挫折したり達成して喜んだり。

もちろん頭では理解していた。
実際に自分が経験してみると違う。

新しい何かができたときは、
もっと一緒に喜んでやろうと思う。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

どうりで娘が真剣な顔で乗っていたわけですよ。怖いー怖いー。上下に揺れるし、振り落とされたらどうしようと不安でいっぱい。お馬さんありがとう。






牧場で牛に牧草をあげると、大きな
舌が出てきてベロ~っと舐められ
てしまったんです。ついつい
「うぎゃー!」と叫んでしまいました。



母親のそんな姿をみたら、
当然のこと娘もビビります。
夫に抱っこされても、腰が
ひけまくりでした。

迫力満点の舌になめられた
感触が忘れられません。
牛タンが美味しいわけですよ。



乳しぼりも体験してきました。
昔、北海道に住んでいた頃に
やったことがあります。

その時の牛より、ゆめ牧場の
牛は立派な立派なOPでした。
絞りやすかった~。
娘もうまく出していて、終了後に
二人で興奮しまくりでした。



ゆめ牧場は当日朝の降水確率
によって、割引があるんです。
私たちは半額!嬉しかったです。