まっちん | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
まっちんのおやつ


書店でこの本を見つけた時は、
目を見開いてしまった。


まっちん!?
まさか、まさか、伊賀のまっちん?


帯に大橋歩さんがコメントを
寄せられている。本当だ!


和菓子工房まっちん

2006年、大橋歩さんのアルネという
雑誌で取り上げられていた。

「わらびもち」が極上の美味しさ
だという記事だったと思う。

お取り寄せにハマっていた私は、
すぐに取り寄せた。

くるみとあんこが入っている、
わらびまんじゅう。

美味しかったのはもちろん、
直筆イラストが最高だった。

ダンボールの内側に黒マジックで
でかでかと書かれていた。

当時の画像を紛失したことが
くやまれてならない。

2006年に私が一番笑ったのは、
まっちんの絵だったような記憶
すらある。

土星のような形のわらび餅に
「おいしいよ」と添えられていた。

7年たった今も忘れられない。

$のんきな3人ぐらし

すっかりファンになってしまい、
伊賀のお店にもお邪魔した。
(写真は2006年当時のもの)

当時は20代であったろう町野さん。
昔から「まっちん」と呼ばれて
いらしたそう。

作りたてのわらびまんじゅうは、
最高に美味しかった。

「一幸庵(※)より美味しいです」
※東京でNO.1だと評されることも多い文京区にある和菓子店

私がそういうと、ずっと無表情だった
まっちんが嬉しそうに笑って下さった。

私が行った当時は、アルネ掲載後
とはいえ、そこまで人気がなかった
ように思う。

どうやらその後、まっちんは
大ブレイクされていたらしい。

私は全く知らなかった。

伊賀の店舗を閉鎖されたのは、
てっきり営業不振だと思っていた。

長年にわたる失礼な思い込みを、
心からお詫びしたい。



$のんきな3人ぐらし
まっちんのおやつ


本の帯コピー

大橋歩さん(イラストレーター)

「うれしいです。本見てつくります。
まっちんのおいしいがつくれます。」



バター・生クリーム不使用。
卵・乳製品・甘さひかえめ。
豆と穀物の、超簡単レシピ!



まっちんのレシピで作って、
不味くなるわけがない。
レシピ通り、忠実に作って
みようと思う。楽しみ。


にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

まっちん、お店で目を一切あわせてくれなかったんですよ。女性は苦手なんです、という雰囲気をプンプン漂わせていらっしゃいました。でも、あとがきに添えられた写真はとっても素敵な笑顔!!
7年の月日がまっちんを変えたんだろうな。(大きなお世話)






今月号は私にとって当たりです。
ここ数ヶ月、なんとなく好みと
違っていたので買わずじまいでした。
2時間でできる特集がよかったです。




今日のがっちりマンデーは
くまモン特集でしたね。
熊本に親戚のような付き合いを
している方がいるので、私は
熊本が大好きです。
くまモンブームが続きますように。



くまモンをデザインされた方が、
日本で大人気のキャラクターは
みんな顔に赤いマルがあると
番組内で仰っていました。なるほど!