寝かしつけがラク! | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
THERMOS 真空断熱フードコンテナー 0.27L コーン JBI-270 CON
フードコンテナ小がほしいです。大食い娘の弁当には、汁物が必要なのかもしれないと思うようになりました。食べさせすぎないよう必死です。


寝る前のOPをやめさせてから、
もうすぐ1ヶ月が経過。


隣で添い寝しているだけで、
ものの5分もあれば一人で
眠れるようになった。


あの娘が。あの娘が。


「さあ、眠りましょう」


という状態を嫌がり続けた
あの娘が眠っている。

夫と2人で、部屋のベッドに
転がって昼寝までしていた。

眠いときに私を呼び出さない。
眠かったらさっさと寝る。

素晴らしい!


やっと娘が眠るコツを
掴んだのだと思う。


娘がもう眠たいーっていうときは、
私は一言「おやすみ」と言うだけ。

その一歩手前のときは、寝転んだ
まま創作話をしたり絵本を読んだり。

絵本→創作話→おやすみ

というフルコースでも20分以内。
OP時代の苦労を思うとなんてことない。


こんな日が私に訪れるなんて、
夢のようだと思う。



昼間のOP回数も激減中。

・太陽が出ているときだけ
・私と2人きりのときだけ
・1回につき1分だけ

適当ルールが少しずつ増えて
いるものの、今は2日に1回か
3日に1回のペース。

娘のレジャーとして、このまま
残しておいてもいいかな、
と思っている。



夜中に起きる回数は1回に減った。
泣き叫ぶのは2日に1回ほど。
それでも5分~10分で寝ていく。

幸せ。幸せ。幸せ。

娘が夜通し眠ってくれるよう
になるのは、まだ先かもしれない。

それでもいいか。




母親の立場だけで考えると、
1歳の誕生日前に断乳しておけば
よかったなとも思う。

身体はうんと楽になるから。

当時の私には、断乳をする余裕なんて
一切なかったから今さら言っても
仕方がないけれど。


子育てスタイルに参加中♪
いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。


今の状態なら乳がん健診にいっても大丈夫かも…専門医に相談してみてと内科の先生に言われました。電話をして相談してみます。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村


花粉症に泣く季節が到来
してしまいました。

今年は目にキテます。


JINSへかけこみました。
確かにこのメガネなら違和感なく、
買おうと手にした矢先。

嫌な予感がしてマスクをつけると、
やっぱり曇ってきました。
鼻ガードのついた高級マスクなら
大丈夫だと思います。

曇らなかったらなあ。


花粉 鼻でブロック 無香料 30日分/フマキラー

参考価格: ¥ 1,628
Amazon価格: ¥ 930 (通常送料無料)
2013.02.15現在 43%off

去年はイオンでブロックを使って
いましたが、今年はこれにします。
効果ありそうならJINSの花粉メガネ
を買うことにしました。

やっぱりコンタクトのほうが
何かと便利なので花粉メガネも
使いたい!




このフードコンテナ可愛い。
私にもほしいな。