
きかんしゃトーマス おふろでペタペタ!大図鑑
週末、初めて富士急ハイランドの
トーマスランドへ行ってきた。
とーっても楽しかった。
前々から友人に「期待はするな」と
聞かされていたことがよかったのか。
乗り物そのものは、子ども向け
だけど園内の雰囲気がよかった。
間違いなく我が家にとっては、
ディズニーランドより楽しい場所。

往復は高速バスのトーマス号
を使って行った。
トーマス号の予約は電話のみ。
直前予約ができなかったから、
てっきり子連れでいっぱいだと
思っていた。
行ってびっくり、親子連れは
私たちだけ。
乗客の皆さんはどうみても、
トーマスに興味がなさそう。
どういうシステムなんだろう。
たぶん、新宿発/富士五湖行きの
バスが数台あることが関係して
そうな気はする。
それでも予約してよかった。
娘は大喜びだった。
行きだけでなく帰りのバスも
トーマス号にしたことが正解
だったのだと思う。
翌朝、寝ぼけまなこの顔をしつつ、
「トーマスのバスにのりたい。
ジャガリコ食べたい。」と
何度も言っていた。
新宿から富士急ハイランドまで
1時間40分~50分。
普段は許可していないお菓子も
食べさせまくり。
お菓子でおとなしくしていて
くれるなら、食べてくれ。
娘は往復ともに、じゃがりこを
選んでいた。相当好きらしい。
バス内のトイレを嫌がるだろう
から、お茶だけは最低限にさせた。
高速バス移動はいい。
何がいいって、夫と私の2人で
娘の面倒を見られること。
車なら夫は運転だから、私が
一人で相手をしなければいけない。
普段、車に乗りなれていないから
娘はすぐに騒ぎ出す。
高速バスなら、帰りは夫が
眠っていられる。
疲れた身体にムチうって運転を
させるのは気の毒になる。
私がペーパードライバーだから
交代することができない。
今度は泊りがけで行って、
富士急ハイランドを満喫したい。

子育てスタイルに参加中♪ここ数日の間、たくさんのお心遣いをありがとうございました。
なんとなんと、私の記事が「2009年生まれ」カテゴリで1位~3位まで独占という非常事態に。落ちたなんて普通は驚きますよねえ。確かにお受験スクールに通っていた方も多いのですが、普通の生活で合格されている方も多数いる園なんですよ。やっぱり面接時の親の失言が原因かと…。あはは。娘よ、ごめん。

にほんブログ村
数あるトーマスグッズの中
から、娘が最終的に選んだ
自分へのお土産は…
![]() 【即日発送も可能!】10,500円(税込み)以上のお買い上げ&レビューのご記入でフィッシャープラ... |
こんな感じのランチプレート
でした。それはそれは喜んで
食べております。
![]() [卓上用品/フラットウェア・キッズ・給食・福祉]【業務用調理用品キッチンガーデン 月初特別特... |
オマケとしてカトラリー
もつけてやりました。
![]() 【30%OFF】ジグソーパズル:35ピース 子供用パズル/きかんしゃトーマスとなかまたち「(板... |
パズルも買っていいんだよ、
と言ったのに断ってきました。
親の下心が見えてきたのか。