アンジェリーノPOSHに決定か | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

のんきな3人ぐらし border=アンジェリーノ POSH

自転車欲しい病はもちろんつづいている。

「電動自転車が欲しいなあ」という漠然とした想いから、「どうしても欲しい」という欲望へ変化。

そして「アンジェリーノPOSHが欲しい」という具体的な希望に変わり、
「何色を買うべきか」という悩みに変わりつつある。

試乗をする前は、どちらかといえば反:アンジェリーノ派だった。
あまのじゃっきーな私は、みんなが皆アンジェリーノという所に反発。

そんな私でも、試乗をしてみて自転車屋のおじさんの話を聞いて気がかわった。
気が変わったというより、私には選択肢が残されていなかった。


のんきな3人ぐらし border=

これはヤマハの人気機種であるパスラフィーニ。

こういう前カゴありタイプにしておけば、2人目を断念することになったとしても
子ども乗せシートを外せば普通のチャリになるから都合がいい。

ただ、娘のように身長が高い子の場合は、後からつけるタイプのシートだと窮屈になる。

純正品だとダメだからといって他社製品(メーカー保険はつかない)をつけても、
アンジェリーノの広さには敵わない。


前カゴありタイプが候補から消えたとなると、私に残された選択肢は
ブリヂストン・アンジェリーノかヤマハ・リトルモアの2つのみ。

といっても両モデルは、中身が一緒でデザインだけの違いだと思うと
ちょっと素敵なアンジェリーノPOSHがほしい。

今日は夫と一緒に試乗。早く注文したい。
ああ、もう、頭の中はちゃりんこでいっぱい。


にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ   
にほんブログ村            子育てスタイルに参加中♪

ピンクにドット柄のシート、すごくすごく可愛いけれど娘と私には似合わない気もする‥‥。